にゃんちゅうカート3D

にゃんちゅうカート3D

「にゃんちゅうカート3D」は、ネズミがカートに乗ってねことカーチェイスをするレーシングゲーム。

プレイヤーはカートに乗った動物たちを操作しながら、ステージごとに決められた目標をクリアしていきます。

操作はとても簡単。画面の左右をタップすると左右に曲がると言うもの。障害物に当たって止まってしまったら、左右同時押しでバックも出来ますよ。

全9ステージ

にゃんちゅうカート3D

ステージは全部で9ステージ。それぞれ遊び方が違っているのが面白い!

ねこからひたすら逃げるだけのステージや、ねこを穴に落とすステージ。サーキットでタイムを競うステージなどバラエティ豊か。

ネズミ以外のキャラクターも用意されていて、目標をクリアすることで手に入るコインを使って開放することが出来ます。

にゃんちゅうカート3D

キャラクターは全部で15種類。無課金で開放出来ますから全てのキャラクターで遊びつくしましょう!

思っているよりカートが早い!

にゃんちゅうカート3D

プレイしてまず驚くのが、思っている以上に早いこと。かなりスピードの出るカートに乗っているのか、コントロールが追い付かない。

しかも、ものすごく鋭く曲がることが出来る。

とにかく早くてクイックに曲がるものだからコントロールが相当難しい。そのくせバックするまでに時間がかかってイライラする。

このカートは前進専用なんでしょうね。

ちなみに、前進しているときに左右を同時にタップすると、すごく鋭いコーナーリングを見せてくれますよ!

攻略のコツは曲がり方に慣れること

にゃんちゅうカート3D

このゲームのコツはカーブの感覚になれること。

全てのステージで言えるのは、上手く曲がれないとクリアが難しいと言うこと。しかも、ちょっとタップしただけでものすごく曲がりますから、ある程度の慣れは必要なのです。

遊んでみた感想

にゃんちゅうカート3D

ワープした先はでっかい水たまりだった…。

上手く曲がれないと上のようなことになります。はい。

いや、マジでカートが早いんですよ。曲がろうとすると急カーブになるし、中々難しい。

ま、ネズミですから急のつく運転しかできないのでしょう。仕方がないよね。

9ステージそれぞれがミニゲームになっているので、思っている以上に遊べます。レースゲームが好きな人はチャレンジしてみて!

※2018年4月14日、DLできなくなりました

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。