「ファイナルファンタジー15:新たなる王国」はファイナルファンタジーXVの世界を舞台としてリアルタイムストラテジーゲーム。公式ではMMORPGって書いてあったのに…。
プレイヤーは一国の主となって、国力増強とバトルを繰り返していきます。
ただFFシリーズが好きな人にとってはちょっと受け入れにくい内容かもしれません。
ゲーム内容は先に書いたように国力増強とバトルを繰り返してい行くもの。
国造り
国造りでは建設とアップグレードを繰り返して軍事力を強化していきましょう。
訓練所で兵士を鍛えて軍事力を上げたり、大学で研究することでクリティカルヒット率や進軍のスピードを上げることができますよ
バトル
バトルでは、フィールド上のモンスターと闘ったり、他プレイヤーの国を侵略したりできます。編成した部隊を派遣するとあとはフルオートで進んで行きますよ。
その他
このゲームをスムーズに進めるならクエストを順番にこなしていくのが早い。
ゲームの基本的なことを教えてくれるので、序盤は特にクエストを優先して進めるようにしましょう。
誰でもしっかりと強くなることが出来ますよ。
遊んでみた感想
FFファンとしては、このゲームはただ悲しいだけ。なんでFFの名前がついているんだろう??
「FF15の世界に浸れる」らしいですが、FF15はRPG。これはストラテジーなので全然違いますよね。別の名前ならよかったのにな。FFはRPGだから良いのに。
ゲーム自体はアップグレードがやたらと多い普通のストラテジーゲームです。国力と軍事力を上げて他プレイヤーと闘っていきます。
翻訳機能が素晴らしい出来で、他国の方とも普通にコミュニケーションをとることが出来ますよ。
