八月のシンデレラナイン

八月のシンデレラナイン

「八月のシンデレラナイン」は、女子野球部の青春を追体験できる、女子野球部育成シュミレーションゲーム。

プレイヤーは同級生監督として選手たちを育て、甲子園を目指していきます。

ゲームは「シンデレラマッチ」で試合をして選手のレベルを上げたり、昇格したりします。対戦相手は他のプレイヤーが育てたチーム、かな。

次に青春ランク3で開放される「シンデレラストーリー」でストーリーを見ながら選手を特訓してスキルを覚えます。

基本はこの2つで、随時解放されるストーリーをみて楽しむゲームです。

シンデレラマッチ

八月のシンデレラナイン

試合はオートで進み、何か起こるとイベント画面が出たり、カットインが入ったり、スキルが発動することもあります。

見ているだけっていうのは結構寂しいな。

八月のシンデレラナイン

スキルが発動した画面。さすがSSRキャラだぜ!

女子高生が146キロのストレートを投げるってすごいことだと思うんだ!それを撃ち返すこの娘もただ者じゃないね。

シンデレラストーリー

八月のシンデレラナイン

シンデレラストーリーは選手にスキルをおぼさせることが出来る唯一のコンテンツ。つまり、これをやらないと選手もチームも強くなれません。

基本は、カードを選択して練習するだけ。ポイントを貯めて最後にスキルと交換します。

ただ、恐らくこれがメインだと思うけど、時々発生するストーリーや特訓で一気にポイントを稼ぐことが出来るのです!

八月のシンデレラナイン

特訓と言ってもやることは変わりませんけどね。

八月のシンデレラナイン

高校生らしい青春の1ページが「デレスト」の中にある!

と言うことで、ストーリーを楽しみながら選手を強化しましょう。

選手

八月のシンデレラナイン

選手はガチャや試合、ストーリーでも手に入ります。

全ての選手がSSRまで育てることが出来ますよ。お気に入りの選手を育てて最強のチームを作りましょう!

ガチャもRやSRが結構良い感じに出るので、それほどストレスは感じないかも。

遊んでみた感想

八月のシンデレラナイン

とりあえず、試合にしても練習にしても1つ1つが長いです。これだけが気になる。

この作品は、ストーリーを楽しむことに重点が置かれていますね。なので、野球育成ゲームと言うより、青春ストーリーゲームと言った印象。

選手のレベルも上げやすく、覚醒も意外と簡単にできます。といっても、試合相手もプレイヤーが作ったチームですから勝つのは結構大変。わざと格下相手に試合をするのもありかもしれません。

選手の育成と豊富なストーリーを楽しみたい方におすすめ。

八月のシンデレラナイン

八月のシンデレラナイン
開発元:Akatsuki Inc.
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。