「Race Kings」は、2台のマシンがドリフトをしながらスピードを競うレースゲーム。プレイヤーは自身のマシンをアップグレードし、世界中のライバルたちと闘って頂点を目指します。
特徴は、操作がアクセルとサイドブレーキのみで、いかにタイミングよくドリフトをし、いかに加速するかを競います。
コーナーの手前でサイドブレーキをタップ。ドリフトが始まったら青いゲージの範囲内でアクセルを吹かす。
コーナーの出口では目印になる黄色いラインの手前でアクセルを全快に!華麗にドリフトを決めると格好いいですよ。
ドリフトのゲーム
「Race Kings」は、タイミングよくサイドブレーキを引いてドリフトを始め、アクセルコントロールをしながら最速でコーナーから脱出することを楽しむゲーム。
マシンのアップグレードも出来ますし、ドリフト中の描写は本当にきれい。タイヤの焦げるにおいが聞こえてきそうです。
リアルなマシン
マシンがすごく綺麗でリアル。
こういったレースゲームで遊ぶたびに思うのは、SIBARUって人気高いですよね。他の国内メーカーはまず見かけませんが、SUBARUだけはよく見る。やっぱり固定のファンがいるんでしょうね。
水平対向の独特なエンジン音がたまりません(笑)
タイミングが攻略の鍵
最高のドリフトを決めるにはタイミングが全て。ドリフトの入口と出口に黄色いラインでタイミングを示していますから、パーフェクトになるようにタップすると最高の結果が残せます。
コツは、ちょっとだけ早めにタップすること。黄色いラインの上に乗ってからタップしていては間に合いません。少し早めにタップすることでパーフェクトが出しやすくなります。
遊んでみた感想
全レース他のプレイヤーとのPvPと言うのも特徴なんですよね。そんな感じがあまりしませんが。
グラフィックだけは本当にきれいです。ドリフト中もアップグレードしているときもね。まるでマシンを自分で所有しているような気になって来ます。
残念なのはドリフトしかないことかな。ハンドルやブレーキの操作もあると楽しそうだけど、操作が複雑になり過ぎますかね。
ドリフトが好きな人はぜひプレイしてみてください。
