「家の中に誰かいる!!」は、夜中に目を覚ますと気配を感じる!何者かに捕まらずに部屋から逃げ出す脱出ゲーム

家の中に誰かいる!!

「家の中に誰かいる!!」は、主人公が夜中に目を覚ますと何かの気配を感じるところからゲームスタート。

ベットの下を覗いてみると、何かがいる!

そして現れた気配の主に捕まる前に、家にあるアイテムを駆使して逃げ出そう!

ホラーっぽい脱出ゲーム

家の中に誰かいる!!

「家の中に誰かいる!!」の魅力は恐怖の演出にあります。

窓を調べると何かが写ったり、扉を調べようとすると血液が出現したり、謎を解決するために調べていたら音がなってしまい…。

しかも脱出ゲームでは珍しい、音を立てずに行動しないといけないルールが恐怖感をさらに煽っていますね。

ゲームが進むとインターホンが鳴って…。

都市伝説っぽい設定がいい味出しています。

音を立ててはいけない

家の中に誰かいる!!

家の中にいる何かは音に非常に敏感。何か物音がすると傍に表れてターゲットを異界に連れて行ってしまうのです。

トイレで水を流したり、テレビを付けたりと言った音がする行動はNG。

なるべく静かに、気が付かれないように探索を進めることが大切ですよ。

コツは音の出る行動を把握すること

家の中に誰かいる!!

家の中にいる何かを発見すると、その後から音のする行動はNGになります。なので「何か」を見つける前に、音の出そうな行動を把握しておくことが大切。

とりあえず、ベットの下を調べるのは一番最後にして、それ以外を調べてみましょう。ある程度音のする行動が把握できるはずですよ。

遊んでみた感想

家の中に誰かいる!!

緊張感と恐怖感があって取っても楽しめるのですが、いかんせんアイテムがすごく見つけにくい場所にある。これだけが気になりますね。

ゲーム自体はそれほどボリュームも大きくなく、サクッと遊ぶことが出来ます。

アイテムさえ見つけられればクリアはそれほど難しくないかも!しれません。

脱出ゲーム 家の中に誰かいる!!

脱出ゲーム 家の中に誰かいる!!
開発元:tanaka kenjirou
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。