「Last Day on Earth Survival」プレイ日記 ゾンビの大群が攻めてくる恐怖!プレイヤーにも注意が必要

Last Day on Earth Survival 日記

「Last Day on Earth Survival」では、どうやら24時間おきにゾンビの大群が拠点を攻めてくるようですね。上の画像でどくろの赤マークがあるじゃないですか。何なんだろうとずっと疑問だったのですが、ついさっき何かわかりました。

ゾンビが攻めてくる

あれ、ゾンビの大群が拠点めがけて進行しているマークなんです。時間が来るとかなりの量のゾンビが拠点に出現し、せっかく作った建物を壊していきます。

ゾンビが攻めてくるタイミングで拠点に居たんですけど、すごい量のゾンビが湧いてびっくり…。しかも拠点の中にまで入ってくるからすごく焦りました。

慌てて逃げて、通り過ぎたころ合いを見計らって戻ってみると…。

Last Day on Earth Survival

拠点の壁がほとんどなくなってしまいました(泣)

拠点に入るとメッセージが表示されて、英語だったので読めないしスクリーンショットもとらなかったのですが、たぶん「ゾンビが攻めてきて壁が壊されました、守るには壁をアップグレードしましょう」と言う内容。だと思う。

「先に言ってよ」と、割と本気で思いましたね。壊されてから言われてもねぇ。

壁をアップグレード

Last Day on Earth Survival

建築画面ですでに作ってある壁をタップすると、上の矢印と必要な材料が表示されます。上の矢印が緑ならアップグレードが出来ると言うこと。

ちなみに、壁をアップグレードするには先に床のアップグレードをしないとダメです。

Last Day on Earth Survival

これでアップグレード完了。1段階目が茅葺?みたいな壁で、2段階目が木材の壁ですね。3段階は石らしいですよ。

見た目もぐっと家っぽくなるので、アップグレード推奨です!材料を集めるのが大変ですけどね。

プレイヤーにも注意

Last Day on Earth Survival

ででん!上の画像はほかのプレイヤーの拠点!

どんな感じかなーと覗きに行ってきました。そして気が付いたこと。

箱や設備からアイテムを取れる(笑) と言うことは、ゾンビに攻められたまま放っておくと、アイテムが根こそぎ無くなる可能性もあると言うこと。

全部とれるのか、一部なのかは分かりませんが、たぶん一部ですね。16個入るケースなのに8個しかますが表示されませんでしたから。

もう一つ発見がありました。

それは、爆弾を持っていればプレイヤーの拠点の壁を壊すことが出来そう!だと言うこと。

壁に近づくと爆弾のマークが現れて、押してみると「爆弾を持っていません」みたいな(笑)こりゃなかなかシビアなゲームですな。

謎解き要素みっけ

Last Day on Earth Survival

と、ある場所に行ったら、中に入るのにカードキーを要求され、設備に触ってみたらパスワードを要求されました。ただのサバイバルゲームじゃなかったんですね!

さて、この先どんな仕掛けがあるのか、材料集めばかりやっていたのでこの仕掛けはすごく新鮮。なんだかワクワクしてきました。

Last Day on Earth Survival

Last Day on Earth Survival
開発元:Andrey Pryakhin
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。