「マインスイーパー Lv999」は、パソコンで人気のゲーム「マインスイーパー」がスマホでサクサク遊べるアプリ。その魅力はステージ数の多さ。
マインスイーパーは爆弾のないマスを開けていくシンプルなゲーム。パソコン版で多いのは「初級」「中級」「上級」の3ステージでいかに早くクリアするかを競うもの。ステージもそれほど大きいものは無く、爆弾の数も限られていました。
「マインスイーパー Lv999」はLV=爆弾の数になっているので、最大999個の爆弾探しを楽しむことが出来ます。しかもLV999はステージもものすごく広く、探すだけで疲れそうな雰囲気が満載!
見よ!このごちゃごちゃ感を!ステージは拡大・縮小が出来るので、さすがに上の画像のような小さなマス目でプレイすることはありませんからご安心を。
ちなみに、途中でやめると続きからプレイすることが出来るので、これだけ広いステージでも地道にやればクリアできるかも!?
LV999は66マス×65マスの4290マス。考えただけで気が遠くなりそう。
数字をヒントに爆弾をさがせ
マインスイーパーは数字を頼りに爆弾を探すゲーム。表示される数字は、隣接する8マスの範囲にある爆弾の数を示しています。
つまり、数字の示す範囲を重ねて爆弾のある場所を想定することが大切。冷静になって考えれば、マスの多いステージもクリアるることは不可能じゃないのです。
上の画像の考え方で、隣接する数字が示す範囲と爆弾の数を重ねていけば自然とどこにあるのかが分かりますよね。
旗で爆弾がありそうな場所にマークする
爆弾がありそうな場所に旗を置いていくのがマインスイーパーで大切なこと。頭の中だけで整理していると、ステージが広くなるほど分からなくなりますしね。
旗ですべての爆弾にマークを付けたら、残っているマスを開けていきます。「マインスイーパー Lv999」では、旗と爆弾が完全に一致していると、残っているマスを1つ開ければクリアになりますよ。
遊んでみた感想
やっぱりマインスイーパーは面白い!スマホでサクサク遊べて、隠されている爆弾の数が選べる「マインスイーパー Lv999」は良アプリ。
爆弾の隠されている場所はランダムで決定されますから、ステージと言っても爆弾の数で選択しているようなものです。
続きから遊ぶことが出来るのもポイントが高い。さすがに999こ爆弾を一気に探すのは骨が折れますしね。
