「ドラゴンハート」は、三國志の世界を舞台に日本の武将も西洋の英雄も、もちろん三國志の武将も一緒に戦う無双系アクションRPG。
プレイヤーは世界の英雄を率いて得体のしれない魔物と闘っていきます。
無双バトルが気持ちいい
操作は画面をタップした場所にキャラクターが移動。敵をタップするかスワイプ下方向に次々と連続攻撃を繰り出していきます。ダブルタップで回避することも出来ますよ。
さらにスキルを発動することも可能。PTを組んでいるキャラのスキルも発動することが出来るので、状況に合わせて使っていきたい。
ちなみにタップ操作は慣れないと難しい部分も多く、バーチャルパッドの方が操作は簡単。だと思う。
画面左下のバーチャルパッドと書いてあるアイコンをタップすれば、いつでも切り替えられるので、操作しやすい方でプレイしよう。
「ドラゴンハート」の醍醐味は、次から次へと繰り出せる連続攻撃と、多数の敵をものともしない無双にある!と言うことで、ガンガン攻撃して爽快感あふれるバトルをぜひ楽しんでください。
キャラクター
キャラクターはガチャか魂石を集めることで手に入れることが出来ます。魂石は進化にも使えるので、集められるだけ集めたいですね。
「ドラゴンハート」はキャラクターの育成方法がとても多く、LV上げや進化、紋章の装備などで強くすることが出来ます。
と言っても!やっぱりレアキャラが強いですけどね。
また、アクションRPGなので、キャラクターの操作性も大切な要素。個人的には伊達政宗のようなスピードがあって攻撃範囲の広いキャラが扱いやすい。
でも、一発の威力が低いと倒しきれないこともあるし、やっぱ好みですよね。
装備品
装備品はプレイヤーだけが身に着けられます。キャラクターごとの装備品は存在しません!ので、プレイヤーが身に着けた装備品の能力は全キャラクターに反映されます。
さらに!途中で装備を変更してもランクや強化ポイントは新しい装備にそのまま引き継がれます。これは嬉しい仕様ですよね。
ゼロに戻ることが無いので、初期装備も安心して強化することが出来ますよ。
PVP
ウソか本とかPvPはリアルタイムで対戦相手がいるらしいですよ!
しかも!セミオートやオートじゃなくて、プレイヤーが操作して戦うことが出来ます。これがね、かなり面白い!
もちろん腕だけじゃどうしようもない差はありますが、回避や攻撃を自分の意思で行えると言うのが、なんとも言えず嬉しいじゃないですか。
画面の向こうに同じように操作しているプレイヤーがいる。そう考えるだけで自然と熱くなるってものです。
遊んでみた感想
「ドラゴンハート」のバトルとPvPは純粋に面白いです。敵キャラをバッタバッタとなぎ倒す。この快感は病みつきになります。
キャラの育成も比較的容易なので、ステージがクリアできなくてイライラすることもありません。ただ、新しいキャラクターを手に入れるのがかなり大変。
魂石はそうそう集まる物でもありませんし、課金石も手に入りにくい。レアキャラを手に入れようと思ったら課金するしかないかもしれませんね。
アクションRPGが好きな人は楽しめる作品。是非プレイしてみてください。
※2018年6月、ダウンロードできなくなりました