「ドラゴンブレイド (DRAGON BLADE)」は、武将スキルと兵士のスキルを駆使して戦う正統派三國志RPG。
豊富なキャラクターの育成とシュミレーションゲーム+RPGのような近郊戦。プレイヤーの戦力を確認できる闘技場。ボスと戦える挑戦とコンテンツは盛りだくさん。
基本はシナリオを消化していくタイプのRPG。ただ、ガチャでレアキャラを手に入れるのが難しいので、今いる武将をじっくり育てる必要があるのが難点かもしれない。
バトル
バトルは通常攻撃がAUTOで行われるセミオートバトル。画面左下の武将スキルと右下の兵士スキルはプレイヤーが任意で発動することが出来ます。
進行が遅いと感じるときは2倍速にすることも出来ますし、スキルの発動も面倒であればAUTOにすることも出来ます。
ま、AUTOでも何の問題もなさそうですけどね。ただ、AUTOバトルにしてしまうと、バトル自体必要ないんじゃないかと言う疑問が生まれますが…。
武将の育成
武将を強くするには、メイン武器の強化と超越、スキルのLV上げ、兵士のLV上げ、武具の装備とLV上げと、まぁ、びっくりするくらい色々な方法があります。
メイン武器の強化
まずメインの武器の強化。これはゴールドを支払って強化を行います。次にメイン武器に該当する宝石をはめ込んでいくことでも性能がUP。4つはめ込むと超越が行えるようになり、さらに強力な武器にすることが可能です。
スキルのLV上げ
メイン武器を超越させると最大で4つのスキルを習得でき、それぞれをレベルアップすることが出来ます。スキルのレベルを上げるには「スキルカード」が必要。「スキルカード」はステージクリアやミッションクリアの報酬として手に入れることが出来ますよ。
兵士のレベル上げ
兵法書を必要な個数持っていれば兵士を強化することも出来ます。ただし、兵士は武将のLVを越えて強化することが出来ません。
兵法書はステージクリアや「挑戦」でボスを倒すと手に入れることが出来ます。コツコツと鍛えていけば上位の兵種に昇進することも出来るようです。
武具の装備
武将はメイン武器とは別で武具を装備することが出来ます。さらに、武具自体のレベルを上げることもでき、超越させて強くすることまで出来ます。
ここまで色々な強化方法があると混乱しそうですが、それぞれの強化に必要なアイテムが違い、また手に入りやすいので意外とサクサク強化出来ます。
授印
授印は、部隊全体を強化出来るお守り(?)みたいなものでしょうか。ステージ紹介クリアの報酬としてグレードアップ用のアイテムが手に入るので、集まり次第上げていけばいいようです。
闘技場
闘技場では他のプレイヤーと実力を競いあうことが出来ます。と言ってもセミオートバトルですけどね。スキル発動のタイミングをプレイヤーが決めるかAUTOで戦うか、どっちでも良い気もします。
ぶっちゃけLVと武将の強さでほぼ決まりますよね。ただ、良い成績を残していると報酬がもらえるので、頑張って上位を目指しましょう!
近郊戦
近郊戦は攻城戦のようなものです。プレイヤーの近郊にある城を攻めることが出来ます。もちろん攻められることもあります。
勝利することで名声や武功が手に入り、一定の量ためると武将やアイテムと交換することが出来るので、積極的に攻めちゃいましょう!
挑戦
他のプレイヤーと協力して戦うボス戦です。巨大ボスが現れ迫力があります。勝つと兵法書などを手に入れることができて、かなりお得なのですが参加できる回数に上限があります。
ステージを進めると、新しいボス戦が開放されていきますよ。
遊んでみた感想
コンテンツが多くステージもサクサククリアできるので、前半はストレスなく遊べますね。ただ、バトルがAUTOでも余裕でクリアできてしまうのがちょっとね。
闘技場も近郊戦もボス戦も見てるだけ!になりがち。これが結構気になるかな。
後は、育成方法も沢山あって育成用のアイテムも手に入れやすいので、弱くてクリアできないと言うことはなさそうですね。武将の強化に費やしたアイテムも返却してくれるシステムがあるので、あとでレア武将を手に入れても無駄にならないのが嬉しい。
ただ、ガチャでレア武将を手に入れるのがかなり難しく、課金必須な面もありますね。それでも良くできたゲームだと思います。