「POGバトル」は、めんこを裏返しながらライバルに勝ち、コレクションを充実させていくめんこバトルゲーム。
子供時代に遊んだ懐かしい「めんこ」がスマホゲームで遊べます。
操作は「長押し」でスマラーをもち、「フリック」でたたきつけると言う簡単なもの。めんこなのでたたきつける場所が重要なのは言うまでもありませんよね!
めんこ5枚をかけて勝負!
このゲームは対戦相手が見つかるとお互いに自動で5枚のめんこを賭けることになり、ゲーム中にひっくり返しためんこをもらうことが出来ます。
表示されためんこを賭けるのが嫌なら、ゲーム内通貨を払って変更することも可能。
たしか昔やっためんこもこんな感じだったっけなー。ロウを塗って滑りを良くしたり、重くしたりした気がするなー。
ちなみにこのゲームは、投げるめんこのパワーアップは残念ながらできません。
バトルの流れ
対戦相手が見つかったら、じゃんけんで先行と後攻を決めます。めんこの場合、どうしても先行が有利になるので、気合を入れてじゃんけんに勝ちに行こう!
じぶんのスマラーを真ん中に積んであるめんこ目がけてフリック!ちなみに、フリックする場所によりスマラーの当たる場所が変わってくるので、端っこを狙うとひっくり返しやすいようですよ。
全てのめんこがひっくり返るとゲーム終了。より多くひっくり返した方の勝ちになります。
上手くやれば1投目ですべてひっくり返すことも可能!何回かチャレンジしてみてひっくり返しやすい場所を探してみましょう。
コレクションを集めよう
「POGバトル」はバトルでカードポイントをパックと交換したり、バトルに勝ってめんこを奪うことでコレクションを充実させることが出来ます。
かなりの種類があるので、すべてそろえるのは一苦労ですが、集めていく楽しみはありますよね。
プレイした感想
なつかしいめんこ遊びに惹かれてプレイしましたが、うーんと言う感じ。一番気になったのが、バトルをやりたくても対戦相手がなかなか見つからない事。これが気になる。
と言うか、相手がいないとゲームになりませんよね。あーあ。CPUとも戦えるようになっていると良かったのにな。PvPだけなので、プレイ人口が少ないとそれだけで辛いです。
※2018年5月、ダウンロードできなくなりました。