「Dizzy Way」の感想/評価 酔っぱらいを家まで送り届けるちょっと変わったアクションゲーム

Dizzy Way

「Dizzy Way」は、酔っぱらって平衡感覚が全くない人を、タップで一歩ずつ歩かせ家まで導いてあげる、結構変わった横スクロールアクションゲーム。

タップで歩かせるだけなら簡単じゃん!と、思ってチャレンジしてみたけどこれがすんごく難しい。

何しろ酔っぱらいだから、平衡感覚がまるでないらしく、慌てて歩かせると躓いてころぶし、ゆっくり歩かせると大股開いてひっくり返る始末。

ちなみに、キャラクターが転んだらゲームオーバー。

ぜひ一度やってみてほしい。1ステージもクリアできないから!

バランスとタップのタイミング

Dizzy Way

タップすると足を前に出し、もう一度タップすると足をおろして反対の足を前に出す。基本はこのくりかえし。タップからタップまでの時間を調整することで、酔っぱらいが倒れないようにバランスをとっていきます。

タップが早いと躓くので注意。遅すぎても後ろにひっくり返るので注意。

コツ、があるかどうか微妙だけど、なるべくタップとタップの間を開けて、足がきちんと前に出てから次の足を出すようにすると、比較的前に進みやすい気がしました。

変わったキャラクター

Dizzy Way

おばさんのほかに、おじさんやなんと熊!もいます。優良だけどね。もう少しかわいらしいキャラがいると嬉しいかな。

ステージクリアを目指そう

Dizzy Way

ゲームはなんと!ステージクリア制。たぶん最終ステージまで行くと家にたどり着けるんだろうなー。

バランスをとるのが難しくて、ちょっと無理っぽいです。

遊んでみた感想

Dizzy Way

このゲームマジで難しい。タップのタイミングが良く分からないし、前のめりになると立て直すことが出来ないです。

大股開いて歩いてくれるうちは良いんですけどね。ちょっとしたタイミングのずれであっさりこけます。

こんな状態になるまで呑むなよ!と、ゲームのキャラクターに説教したくなりました。ハイ。

※2018年3月、ダウンロードできなくなりました。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。