「秘密の宿屋-ヒーローと暮らすほのぼのRPG」の感想/評価 ヒーローと一緒に宿屋を経営?それとも冒険?どっちも出来るほのぼのRPG

秘密の宿屋

「秘密の宿屋-ヒーローと暮らすほのぼのRPG」は、奪われた王国を取り戻すため宿屋を経営しながらヒーローを集め、冒険をするRPG。

戦闘は半オートながら、スキルの発動やタップで支援することができ、戦闘中でも宿屋に戻って開発や訓練も出来るのが特徴のゲーム。

テンポよくゲームが進むので、序盤は面白いけど、コンテンツが増えるにしたがってどうしてもヒーローの頭数がほしくなり、だけど無課金だとなかなか増えないジレンマに陥りかねないゲーム。かもしれない。

半オートバトル

秘密の宿屋-ヒーローと暮らすほのぼのRPG

半オートなので通常攻撃は勝手にやってくれます。タップで追撃をすることも出来るみたいですよ。スキルの発動はキャラアイコン下の青色のゲージがたまったらアイコンタップで発動。長押しすると効果範囲を見ることが出来ます。

ただ、AUTOにしても問題はありません。途中でやられたヒーローがいてもバトルにさえ勝てれば経験値がもらえます。

パーティーの編制に陣形があり、陣形によってパーティー全体のステータスを底上げすることが出来ます。

秘密の宿屋-ヒーローと暮らすほのぼのRPG

陣形のLVを上げることが出来るので、バトルに挑むパーティーのメンバーによって切り替えると良いかも。

ちなみにこのオートバトル。これでもか!ってくらい敵が出てくるので見ていても面白いですよ。

秘密の宿屋-ヒーローと暮らすほのぼのRPG

後から後から湧いてくるモンスター。ほんとびっくりだわ。

宿屋の経営

秘密の宿屋-ヒーローと暮らすほのぼのRPG

宿屋の経営って言っても、武器を作ったり強化したり、ヒーローを鍛えたり進化させたり、ヒーローに食べさせるパンを作ったり、プレイヤーがこなすクエストを紹介したりする場所。

えーと、秘密基地?っぽいイメージですね。

色々出来ますが、何をするにもヒーローが必要で、行う内容によっては数十分から数時間ヒーローが拘束されます。つまり、ヒーローも従業員のようなものってこと。

拘束されている間そのヒーローは、ほかのことが出来ませんから良く考えて割り振りましょう!

ヒーロー

秘密の宿屋-ヒーローと暮らすほのぼのRPG

ヒーローは無料で行えるガチャや有料ガチャ、ポイントと交換やクエストを進めることで手に入れることが出来ます。★は多い方が良いのですが、ヒーローの使い道がバトルだけじゃないので、★1つでも十分役に立ちます。

序盤は本当にヒーローが少なくて何もできませんが、時間が経てば人数も増えてくるので気長に考えましょう!

ちなみに、序盤のクエストで「超越」がありますが、LVMAXのヒーローが1人必要になりますから、★1のヒーローを最初からパーティーに入れておくことをお勧めします。

遊んでみた感想

秘密の宿屋-ヒーローと暮らすほのぼのRPG

ゲームのコンセプトは面白いですね。宿屋も秘密基地って感じですし、オートバトルと組み合わせれば結構いい感じで遊べそうです。

ただし!コンテンツを楽しむにはどうしてもヒーローの頭数が必要になります。資材の探索と言うコンテンツもありますが、ここでもヒーローを出さないといけない。

ヒーローを一定時間拘束するコンテンツが多くて、このゲームが売りにしている「バトルをしながら宿屋の経営を切り替える」ことがなかなかできません。これが結構ストレスになるんだな。

なので!このゲームは基本放置で腰を落ち着けて楽しみましょう。急いですべてのことをやろうとすると、途端に嫌になりますよ。

※2018年2月、ダウンロードできません。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。