「LEGO® Creator Islands」は、誰でも気軽にレゴの世界を楽しめるシュミレーションゲーム。レゴの家や乗り物を組み立てて自分だけの島を作りましょう!
操作は簡単で、島の場所によって組み立てられるレゴの種類が決まっていて、プレイヤーは表示されたレゴの中から作りたいものを選び、見本通りに組み立てていくだけ。
中には特定のレゴを作らないと、新たなレゴが作れない場所もあり、ショットしたミッションのようなものも存在ます。
半オートで作られるレゴブロック
レゴが作れる場所は上の赤丸のようにマークが表示されます。マークをタップすると…。
制作出来るレゴブロックが表示され、作りたいものをタップで選択。
すると、ばらばらになったレゴブロックが現れるので、右上の見本を見ながら組み立てていきます。と言っても、ここまでバラバラでは組み立てることが出来ないので、塊をタップしていけば…。
ある程度までは自動で組み立ててくれますよ。あとは順番を間違えないようにドラッグして組み立てるだけ。
ドラッグすると、白い影になって形が現れるのですごく分かりやすい。ちなみに、組み立てられる部品を持ち上げると濃い白色になるので苦手な人でも安心。
出来上がったレゴは、一度画面をタップすると好きな角度から眺めることが出来ますよ。
島を開発しよう
レゴで建物や乗り物、動物を作っていくと自然と島が開発されていきます。道路が出来たり桟橋が出来たり、いつの間にか船が停泊していたりもしますよ。
島に表れるマーク(上の画像、赤丸)は特定のレゴブロックを作ることで開拓することが出来ます。草ならウサギ、岩ならショベルカーと言った感じで。
そして、島に建物や乗り物を作って開拓していくと…。
新しい島が出現!開拓できる範囲が広がり、作れるレゴブロックもどんどん増えていきますよ!
ちょっとしたイベント
たまにレゴで作った家やペットがビックリマークやスパナマークを出して助けを求めることがあります。
タップして助けてあげましょう!お礼は、もちろんレゴブロック(笑)
自由に配置できるレゴブロック
右側の花アイコンで作れるレゴブロックは、島に自由に配置することができます。建物などを作れる場所が決まっているので、自由に配置できるレゴブロックがあるのは嬉しい限り。
島をきれいに飾りつけて、自分だけの島を作りましょう!
遊んでみた感想
自由度はそこまで高くないものの、レゴブロックで建物を作り島が少しずつにぎやかなっていくのは楽しい。
動物は勝手に島を動き回るし、車や飛行機は動かすことでレゴブロックを運んでくれます。電車を作ればさらに島の奥まで行けるようになったり、ロボットを作ることが出来たりと、楽しみが沢山!
自分だけの島を作って、レゴの世界を楽しみましょう!
