「コロコロボール2」はボールをコロコロころがして穴に入れるアクションゲーム。このゲームはスマホを水平にするとゲームスタート。スマホを傾けた方向にボールが転がるようになっています。
急な角度をつけると勢いよく転がるし、緩やかな角度をつければゆっくり転がる。ボールのスピードを落としたければ、転がっている方向と反対側に傾ければOK。
100円で売っている、ゲーム本体を傾けてボールを転がす迷路ゲームのようなイメージです。
イラっとするコロコロゲーム
スマホを水平にしてゲームスタートなので、必然的に真上からスマホを見ることになり、首が結構辛い。
そして、想像以上にシビアな反応を見せるのでボールのコントロールがまた難しい。ステージ1でさえ、クリアするまでに何回チャレンジしたことか!
このゲーム。角度のコントロールが上手くできないと、全然クリアできないらしい。
ギミックがある
ただ転がすだけじゃなく、途中にギミックも登場します。ステージ4で現れるギミックは、なんとワープホール。
たかがワープと侮るなかれ、ボールの場所が突然変わるだけで結構びっくりするから。事前説明が無ければなおさらね。
こんなギミックが色々登場すると言うからたまらない。クリアする自信ないよ。
遊んでみた感想
スマホを傾けるだけ!と言う簡単操作ながら、かなり難しい。コツは「慌てない、急がない」こと。急ぐとボールが早くなりすぎてコントロールできなくなるし、慌てると当然ボールが落下します。
落ち着いて、ゆっくりころがしゴールを目指しましょう!前30ステージ。少ないよう見えるけど、1つ1つのステージが結構難しいので十分楽しめます。
