エバークリッカー(Everclicker)の感想/評価 豊富なバフで一瞬の高火力が楽しめるクッリカーRPG

エバークリッカー(Everclicker)

エバークリッカー(Everclicker)は英雄を従えてスターイーター(星を食らうもの)と戦い続けるクリッカーRPG。

とにかく画面をタップしまくり、ボスを倒して次のステージへと進んで行くクリッカーゲーム。

クリッカーゲームと言えば放置、と言えるほど放置ゲーの印象がありますが、このゲームはある程度まで主人公を育成しないと、仲間の自動攻撃の威力が上がらず放置することが難しい。

放置出来るようになっても、自動攻撃だけだとボスには勝てません。ただ、電源を落としていてもサポートの英雄たちがゴールドを稼いでくれるので、育成自体はそれほど苦にならず、進行もスムーズ。

気合を入れてタップしまくって先に進めても良いですし、ある程度時間を空けてゴールドを稼いでから一気に育成してプレイしても良い。ある意味遊びやすいクリッカーゲームです。

英雄たち

英雄

英雄は画面下に名前が表示され、右側に「覚醒」の文字があれば、必要なゴールドを消費することで仲間にすることが出来ます。

覚醒

仲間にした英雄は自動攻撃でサポートしてくれるほか、最初から持っている強力なスキルを発動することで様々な効果を受けることができ、さらにLVを上げるとDPSを底上げしてくれる強力なパッシブスキルも覚えます。

スキル

アクティブスキルは再使用までの待機時間が長いので、ここぞ!と言うとき、と言うかボス戦で使うのがおすすめ。DPSが飛躍的に伸びるのですっごい火力を体験できますよ!

魔法

魔法

バトルで集めら素材を使って魔法を生成することが出来ます。生成出来る魔法はどれも強力なものばかり。

素材が集まったら魔法を生成し、くそ硬いボス戦用に取っておきましょう。

タイムポータルイベント

タイムポータルイベント

タイムポータルイベントは自分で用意、あるいは人が用意したイベントステージで制限時間内にどれだけ多くの敵が倒せるかを競うもの。

このイベント、とにかくゴールドがガンガン稼げるのでかなりお得。強さはあまり関係ないので、ゴールドの不足を感じたら迷わず参加しましょう!

タップしていると疲れるけどね。本当にびっくりするくらい短時間で稼げますよ!

遊んでみた感想

スターイーター

このゲームはステージをクリアするたびに「転生」のようなものが起こり、ほとんどがリセットされるようですね。代わりにティナの力がステージクリアごとに開放され精霊を身に着けて戦うようになっていきます。

なので、1つのステージでの育成にこだわる必要はあまりなく、クリアできるのならサクッとクリアしちゃいましょう!

プレイ画面

宇宙全体を旅する物語。しかもその度にタイムスリップを繰り返す。

クリッカーゲームとしては、すごく良くできていて、右手が疲れる以外に不満はありません。絵も綺麗ですしね。

ゲームの流れとしては英雄をある程度覚醒させたらしばらく休み。すると再開時にゴールドを稼いでくれているので、さらなる覚醒とLV上げ。クリアできそうになかったらまたしばらくお休みの繰り返し。

一気にやると右手が疲れますよ!

Everclicker

Everclicker
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。