「脱出ゲーム 地元の親戚の家から脱出」は、おじさんの悪戯で閉じ込められた様々な仕掛けが施されている部屋から脱出するゲーム。
親戚が集まった居間!のような和室で、いたるところに隠された仕掛けを解いて脱出しよう。
こんなイタズラを仕掛けてくる親戚のおじさんがいたら楽しいだろうなー。なんて妄想してしまう。親戚の家でリアル脱出ゲームなんて、楽しそう!
気になるところをタップ!
脱出ゲームのコツは、気になるところをとりあえずタップしてみること。そして、移動できる場所はすべて移動すること。
今回は上の画像の部屋から脱出することなので、移動できる範囲はそれほど広くない。根気よく謎を解いていけば必ず脱出できますよ!
絵も時計もテーブルも、全てを調べよう
素晴らしい壁ですよね。墨で壁一面に竜が描かれているなんて。畳も綺麗に描かれています。
脱出ゲームの多くは、「謎のある部分はタップすると拡大される」と言う特徴が!気になったらとにかくタップ。
テーブルの上も隅々までタップ。そうすれば、気が付かなかった何かが見つかるはず。
ワンちゃん?
ワンちゃんが可愛い。なんでこんなところに居るのか分からないけど、タップすると鳴きます!わんって!うーむ。かわいい。
遊んでみた感想
それほど難しい謎もなく、意外と短い時間でクリアできますね。脱出ゲームってちょっと怖い印象がありますが、このゲームはすごく明るい雰囲気で楽しめます。
こんなおじさんがいたら楽しいだろうなー。と思いながら。
もし悩んだら、?マークからヒントをもらうことも出来ますよ。
