FROM THE SEAは実際の軍用機や戦艦がそのまま再現された3Dアクションゲーム。プレイヤーは端末を傾けて機体を操作し、大空を舞台に敵と戦っていきます。
ジャイロでの操作はなれるまでが結構大変。端末を動かした方向に機体が動いていくので、狙いを定めて撃つのが難しい。
機体によっては自動照準してくれる武器もあるので、楽と言えば楽。かもしれない。
前進ボタンで加速、ショットボタンで攻撃を加えろ
画面左下の三角マークはブースターのようなもの。押すと機体が加速しガンガンスピードが上がっていきます。
右下のGUNはその名の通り機関銃を発射。照準は機体で取るしかないため、プレイヤーの腕次第ではかなり当たりますが、下手だと…。難しいです。
AIMはある程度自動で照準をとってくれるので、ものすごく当てやすい。はっきり言って主力武器ですね。これが無いとステージクリア出来ないかも。
燃料や弾が無くなったら補給
ステージ上にいくつかあるRELOADマーク。これに触れると弾やガソリンを補給することが出来ます。燃料が無くなっても飛んでいることは出来ますが、加速できないのではっきり言って的。もちろん弾が無くても的にしかなりません。
母船の補給は低い位置ですが、中にはかなり高い高度に補給がある場合もありますから、見つからない時は思い切って上昇してみて下さい。
戦闘機の購入・強化
戦闘機は嬉しいことに課金しなくてもゲーム内通貨で買えるものがいくつかあります。しかもそこまで高くない!ような気もしますよね。
装備できる武器も多くなりますし、まずはこの辺を目指したいもの。ただし!このゲームは報酬から使用した燃料や武器の費用が引かれるようになっていて、お金を貯めるのがすごく体えへん。下手すると赤字になります。
なるべく安い武器を使って、燃料を抑えて効率的に破壊する必要があるんですね。
戦闘機の強化も出来ますが、当然お金がかかりますし。パイロットとして働くのってなんか世知辛いです!
序盤は確実に稼げるステージをクリアしてお金を貯めるのも、方法一つですよね。
遊んでみた感想
このゲーム、操作性が良く当てやすいのでかなり面白いです。戦闘機を後ろから追いかけて攻撃するときなんて、ゾクゾクしますね。
自動追尾してくれるミサイルも最初から使えますし、戦闘機を操っている楽しさがあります。
初心者でも問題なく楽しめそうですよ。お勧めです。
