Faraway: Puzzle Escapeの感想/評価 古代の遺跡で謎を解くアドベンチャー感がたまらないパズルゲーム

Faraway: Puzzle Escape

Faraway: Puzzle Escapeは古代遺跡の謎を解いていくアドベンチャー感満載のパズルゲーム。

プレイヤーはエジプト風の遺跡を探索していきますが、ゲーム自体は脱出ゲーム。パズルを解いて出口のカギを探し、見事見つけて出られればステージクリア。

残念ながら全てのステージで遊ぶには課金が必要(360円)ですが、無料でも十分楽しめますよ。

謎を解け!

プレイ画面

謎自体はそれほど難しくなく、画面をきちんと見ていれば解けるものばかり。スクロールさせないと見えない時は、画面上にスクロールのマークが出るし、怪しいところはタップすると何かしらの仕掛けがあります。

プレイ画面

怪しいと思ったらとにかくタップして触ってみる。音がしたらひたすら叩く!ツボを見つけたら割る!って、いいのかなぁ。

謎を解くより難しい

メモ

各ステージに3枚用意されているらしいメモ。このメモが一体何のか、はっきり言って字が小さすぎて読めません!

ま、読めるか読めないかは別として、最初に書いたように各ステージに3枚づつ用意されているらしいのです。

プレイ画面

各ステージの左下にも3つの四角があって、メモを見つけるとチェックマークが入るんだよね。

何の意味があるのかさっぱり分かりませんが、集めてみても面白い!?かもしれない。

遊んでみた感想

プレイ画面

フリーで遊べる範囲のステージなら、謎解きはそれほど難しくないはず。思っている以上にサクサク進むのが面白い。

ただ悔しいのは、メモが3枚見つけられないこと。大したことが書いてあるわけじゃないし、3枚揃えても良いことなんて1つもないけど!全部見つけたいな。

Faraway: Puzzle Escape

Faraway: Puzzle Escape
開発元:Mousecity
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。