「脱出ゲーム 北欧のコテージからの脱出」はデザートのために謎を解いてコテージから脱出するゲーム

脱出ゲーム 北欧のコテージからの脱出

「脱出ゲーム 北欧のコテージからの脱出」はデザートをもらうために雰囲気のよいコテージの謎を解いて脱出するゲーム。

脱出ゲーム 北欧のコテージからの脱出のレビュー

プレイ画面

脱出ゲーム 北欧のコテージからの脱出は30分~1時間あればクリアできる、短時間で楽しめる脱出ゲーム。

操作方法はタップのみ。手に入れたアイテムを2回タップすれば拡大。拡大した状態で別のアイテムをタップすると1つになることも。

目に見えるものすべてがヒント。脱出ゲームが苦手な人でもクリアできる程度の難易度とボリューム。

と、まぁ、脱出ゲームと言っても短時間でクリアできるので、気軽に楽しめますよ。

ヒントは見えるものと触れるもの

ヒント

脱出のためのヒントはいたるところにあります。まずは見える範囲で気になるもの全てをタップしてみましょう。

謎解きに関係のあるものは、他と違った音がしたり、動いたりしますからなんとなくわかるはず。数字や色、あるいは高さ、向きと言ったあらゆるものがヒントになっています。

例えば上の画像。椅子の右側に書いてあるから右側?とは限りません。全体を見てよく考えることが大切です。

適度な難易度

適度な難易度

コテージの中をくまなく探せば苦手な人でもクリアできる、適度な難易度。脱出ゲームの中には極端に難しい物もありますが、これは丁度良いですね。

遊んでみた感想クローゼット

手に入れたアイテムと仕掛けが結び付けやすく、意外と簡単にクリアできました。苦手なんですけどね、脱出ゲームは。

絵や色、向きなどでヒントが分かりやすく示されていて、クリアまであまり時間がかからないのも良いですね。最初にクリアしたときは、次のステージがあるんだと思い込んでいたくらいです。

このくらいのボリュームだと、気軽に楽しめて良いですよね!

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。