
MMORPG
Wemade Service
2019年2月21日リリース
「イカロスM」のレビューと評価、序盤攻略のコツを紹介。
この記事を読んでいただけば、次のことがわかります。
- イカロスMはどんなゲームなのか
- イカロスMのみんなの評価
- イカロスMで実際に遊んでみた感想
- 序盤攻略のコツ
「イカロスM」が気になっている方は、ぜひ参考にしてください!
イカロスMってどんなゲーム
「イカロスM」はグラフィックが綺麗な、オートでクエストとバトルを進められるMMORPG。ボイスとアニメーションが豊富で、ストーリーに迫力があります。
自由度の高いキャラメイク
キャラクターはグラディエイター・レンジャー・アサシン・ウィザード・アーティストの5つからキャラクターを選択。
性別は固定ですが、かなり自由度の高いキャラメイクを楽しむことができます。
しかもグラフィックがすごく綺麗!
イケメンや美女が簡単に作れますよ。
オートで進むクエスト
クエストは画面右上に表示されているクエスト内容をタップすれば、移動からバトルまでオートで進めることができます。
もちろん手動でも移動できますが、MAPが見ずらいのと、NPCの居場所がわかりにくいので、オートでの移動がオススメです。
バトルもオートで進められますが、環境を自分好みの設定に変えれば、手動でも楽しむことができます。
と言っても…、クエストを進めるときはオートが楽ですけどね。
迫力のあるストーリー
ストーリーはボイスとアニメーションが表示され、とても迫力のある展開を見ることができます。
グラフィックが綺麗なので、ストーリーを見るだけでも面白いかも。
イカロスMのみんなの評価
イカロスMのGoogle Playでの評価は3.8、App Storeは3.9になっています。
グラフィックの評価は高いのですが、オートクエストにお使いげーのイメージが強いため、評価を下げているようですね。
この様子だと、時間と共に評価が下がっていきそうです。
★☆☆☆☆
最近良くあるオートのガチャゲー。ストーリーも良くわからないのでただポチポチするだけ。GalaxyS9+ですら設定下げないとカクカク。黒い砂漠モバイルが良かったらゴミになるだろうね。引用:Google Play
★★☆☆☆
フルオートでずっと進むなら他のゲームと変わらない。
ステ振りないと個性もないし、性別固定も見飽きた感。
ただ、手動プレイを勧めてる点が期待の星2引用:App Store
イカロスMで遊んでみた感想
クエストをポチポチするだけのお使いげーという印象かな。期待していただけに残念。
イカロスMではクエストを1つクリアするとオートが途切れるため、常に画面を見ていないといけません。
分かりやすく言えば、クエストの進行とストーリーを見続けないといけないお使いげーですね。
ただグラフィックはとてもきれいですし、ストーリーもボイスつきでアニメーションが入るので、迫力があります。
またスキルも迫力がありますし、育成方法も豊富。
なので完全にオートで進むようにするか、それとも手動必須にするか、どちらかに特化すれば、盛り上がりそうな気もします。
序盤攻略のコツ
序盤は会話のスキップをオートにして、クエストをタップで進めれば、自然とキャラが育っていきます。
強化や育成、アイテムの取得などができるときは、アイコンに「N」のマークがつくので、できることをやりましょう。
またベルのマークをタップすると、育成やミッション達成などを教えてくれますよ。