救ってミラクルハンターZ!(スクミズ!)攻略まとめ

救ってミラクルハンターZ!

「救ってミラクルハンターZ!(スクミズ!)」の攻略情報まとめページです。

装備強化

レア度強化

素材を消費してレア度の強化を行い、基本性能を底上げします。

レア度は「ノーマル(N/白色)・レア(R/青色)・スーパーレア(SR/赤色)・ウルトラレア(UR/黄色)」の4種類。
カッコ内はインベントリでの表記とアイテム名の色です。

レア度の強化は一定の確率で失敗します。
失敗した装備のレア度はノーマルに戻ります。

レベルアップ

素材を消費して装備のレベルを上げ、基本性能を強化できます。
最高レベルは100。
最高レベルに達した装備は上限突破を行うことで、基本性能を底上げできます。
ただし上限突破した装備はレベルが0に戻ります。

合成強化

同じアイテムを組合せて、基本性能を強化します。
組み合わせるアイテムのレベルやレア度などは関係ありません。

1回の強化につき1%~5%の性能補正値が付きます。
強化の回数は1つの装備につき、最大10回までです。

スーパーグレードやハイパーグレードなどのアイテムを消費することで、高補正値が付く確率を高めることができます。

オプション変更

オプションスパナを消費して、装備に特殊な性能を付与します。
「OPを変更」する方法と「補正値のみ変更」する方法があります。
1つのアイテムに同じオプションを複数付けることも可能です。
ただし同じオプションを付ける場合、2つ目からは付与される確率が探します。

データ:装備のOP(オプション)効果一覧

材質/二つ名

いたずら妖精を消費して、装備の「材質」や「二つ名」を変更します。
「材質」や「二つ名」によって、装備に特殊な能力が付与されます。

データ
装備の材質と効果一覧
二つ名一覧

スキルチップ

スキルチップ作成

素材を消費して戦闘時に使用できるスキルチップを作成します。
スキルチップはスロットルに装備することで、戦闘時に使えるようになります。
スロットルに装備できるスキルチップは、最大で3つです。

スキルチップの種類

名前 作成可能レベル 土のエレメント 木のエレメント スキルチップ
乙女のビンタ LV1 ~ 6個 8個 1個
連続ビンタ LV15 ~ 45個 64個 32個
流し斬り LV20 ~ 45個 64個 32個
ツバメ返し LV50 ~ 359個 512個 243個
Zスラッシュ LV100 ~ 2868個 4096個 1024個
居合切り LV20 ~ 45個 64個 32個
大地斬 LV50 ~ 359個 512個 243個
リミットブレイク LV100 ~ 2868個 4096個 1024個
バーサーク LV150 ~ 22938個 32768個 3125個
マスターソード LV150 ~ 22938個 32768個 3125個

名前 製作可能レベル 風のエレメント 雷のエレメント スキルチップ
リカバー LV1 ~ 6個 8個 1個
ヒーリング LV20 ~ 45個 64個 32個
リザレクション LV50 ~ 359個 512個 243個
リジェネヒール LV50 ~ 359個 512個 243個

レア度強化

素材を消費してレア度強化を行い、基本性能を強化します。
レア度はノーマル・レア・スーパーレア・ウルトラレアの4段階。
レア度の強化は一定の確率で失敗し、失敗した場合はレア度がノーマルに戻ります。

レベルアップ

素材を消費してスキルチップのレベルを上げ、基本性能を強化できます。
最高レベルは100。
最高レベルに達したスキルチップは上限突破を行うことで、基本性能を底上げできます。
ただし上限突破したスキルチップはレベルが0に戻ります。

合成強化

同じスキルチップを組合せて、基本性能を強化します。
組み合わせるスキルチップのレベルやレア度などは関係ありません。

1回の強化につき1%~5%の性能補正値が付きます。
強化の回数は1つのスキルチップにつき、最大10回までです。

スーパーグレードやハイパーグレードなどのアイテムを消費することで、高補正値が付く確率を高めることができます。

カスタマイズ

刻印シールを消費してスキルチップのカスタマイズを行い、スキルの威力や効果をアップします。

カスタマイズ一覧

名前 効果
エコ 消費MP-10%  
クイック クールタイムー10%  
ブースト スキル効果値+10%  
セーブ スキル効果値ー20% 消費MP-25%
トリプル 3回実行 消費MP+260%
ダブル 2回実行 消費MP+120%

アイテムチップ

夢のかけらを消費して、戦闘時に使えるアイテムチップを作成します。
アイテムチップはスロットルに装備することで、戦闘時に使えるようになります。
スロットルに装備できるアイテムチップは、最大で6個です。

作成したアイテムチップは、素材を消費することでレベルアップができます。
アイテムチップの最大レベルは100です。
上限解除やレア度の強化はできません。

アイテムチップ製作方法一覧

名前 作成条件 必要なエレメント 夢の欠片
ポーション クイックポーションLV10~ 風:16個 土:9個 32個
エクスポーション クイックポーションLV30~
ポーションLV10~
風:1000個 土:216個 243個
リジェネポーション クイックポーションLV50~
ポーションLV30~
エクスポーションLV10~
風:1000個 土:216個 243個
魔力の種 条件なし 雷:1個 木:1個 32個
妖精の果実 魔力の種LV16~ 雷:9個 木:16個 32個
ミラクルジャム 魔力の種LV30~
妖精の果実LV10~
雷:216個 木:1000個 243個

名前 作成条件 必要なエレメント 夢の欠片
活力丸 ポーションLV10~ 火:100個 風:100個 32個
精魂丹 妖精の果実LV10~ 土:100個 木:100個 32個
第三の目 エクスポーションLV30~ 火:729個 風:1728個 243個
ツイてるツキ ミラクルジャムLV30~ 水:729個 木:729個 243個
秘伝の巻物 妖精の果実LV50~
ミラクルジャムLV30~
精魂丹LV10~
水:512個 木:729個 243個
健やかボディ ポーションLV50~
エクスポーションLV30~
活力丸LV10~
火:512個 風:2197個 243個
マルチビタミン 活力丸LV20~
健やかボディLV20~
火:38416個 風:28561個 1024個
ドクターカプセル 第三の目LV20~
ツイてるツキLV20~
水:38416個 土:28561個 1024個
暗殺の極意 精魂丹LV20~
秘伝の巻物LV20~
土:38416個 木:28561個 1024個

メンバー編成

メンバー雇用

メンバー雇用は、エレメントを消費して雇用する「ランダム雇用」と、最高クラス(SS)のメンバーを購入する「強化メンバー」があります。

メンバーのクラスはB・A・S・SSの4種類です。

データ:メンバー一覧

隊列変更

隊列変更では一緒に戦うメンバーを、最大3人選択することができます。
隊列に加えたメンバーのスキルは、バトル中にスキルボタンをタップすることで、使うことができます。

メンバーのOP(オプション)は、主人公にのみ有効です。

レア度強化

素材を消費してレア度強化を行い、基本性能を強化します。
レア度は「ノーマル・レア・スーパーレア・ウルトラレア」の4種類です。

レア度強化は一定の確率で失敗し、その場合はレア度がノーマルにリセットされます。

レベルアップ

素材を消費してレベルアップを行い、基本性能を強化します。
レベルの最高は100です。
最高レベルに達したメンバーは、上限突破をすることで基本性能を底上げできます。
上限突破を行うとレベルは0に戻ります。

合成強化

同じメンバーを組合せて、基本性能を強化します。
組み合わせるメンバーのレベルやレア度などは関係ありません。

1回の強化につき1%~5%の性能補正値が付きます。
強化の回数は1つのメンバーにつき、最大10回までです。

スーパーグレードやハイパーグレードなどのアイテムを消費することで、高補正値が付く確率を高めることができます。

クエスト

クエストは次の条件に従って発生します。

  • ゲームの進行条項
  • 1日の時間(0時、8時、16時にそれぞれ3つずつ発生)

クエストを開始する、もしくは有効期限が切れると一覧からそのクエストは削除されます。

ステージ

ステージは最後に登場するボスを倒すことで、新しいステージが開放されます。
初回クリア時には報酬として、ショップで利用できるコインが貰えます。

  • 最初の草原:敵レベル3~・ボス階層20
  • 動物の森:敵レベル7~・ボス階層40
  • ハイキングコース:敵レベル15~・ボス階層60
  • ゴブリンのねぐら:敵レベル25~・ボス階層80
  • ハンター養成所:敵レベル39~・ボス階層100
  • 追い剥ぎの森:敵レベル55~・ボス階層120
  • 荒れ果てた大地:敵レベル75~・ボス階層140
  • 黒の湿原:敵レベル97~・ボス階層160
  • ホワイトアウト:敵レベル123~・ボス階層180
  • ネフェル海:敵レベル151~・ボス階層200
  • …攻略中…

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。