ねんどの無人島:コウモリ撃退→猿救出→円盤の欠片

ねんどの無人島

ねんどの無人島攻略情報です。

この記事ではコウモリ撃退→猿救出→円盤の欠片までを紹介しています。

攻略はこちら
スタートから丸太橋作成→大きな岩爆破まで
コウモリ撃退→猿救出→円盤の欠片
遺跡から無人島脱出
ねんどの無人島全体マップと手に入れられるアイテム一覧
「つくる」で製作できるアイテム一覧

こうもり撃退

ねんどの無人島

森の奥の洞窟にいるコウモリを撃退するには、まず海岸へいき空きびんを手に入れます。

ねんどの無人島

つぎに森の右下にある水たまりに行き、水を汲んで「きれいな水」を手に入れます。
あるいは湖の左側にある水たまりでも、「きれいな水」を手に入れることができます。

ねんどの無人島

つぎみ湖の右上にある「ミント」を手に入れます。
そして「きれいな水」と「ミント」を使って、「ミント水」を作ってください。

ねんどの無人島

ミント水を作ったら、森の左上にあるコウモリがいる洞窟へ移動します。

ねんどの無人島

洞窟のコウモリにミント水をまくとコウモリがいなくなり、ジャングルへ行けるようになります。

サルの救出

ねんどの無人島

サルはコウモリの洞窟を抜けると行けるジャングルの、左上で大きな石の下敷きになっています。

大きな石をどかして、サルを助けてください。

円盤の欠片

ねんどの無人島

サルを助けた後に湖の右上にある崖に行くと、助けたサルがツタを下ろしてくれます。
そのツタを使って、上へと昇りましょう。

ねんどの無人島

ツタを登って丘に行くと、お腹を空かせた大きな鳥がいます。
この鳥が満腹になるまで、食べ物を与えてください。

※大きな鳥のいる丘には、果実サラダを作るための材料が揃っています。
材料は就寝すると復活するので、スタート地点と丘を往復しながら食べものを与えれば、早く進めることができます。

ねんどの無人島

大きな鳥はお腹がいっぱいになると、円盤のかけら(右)を吐き出します。
円盤のかけら(右)を手に入れたら、湖にある滝へ移動します。

ねんどの無人島

滝に到着したら「?」マークをタップして、滝の裏側に入ります。

ねんどの無人島

滝の裏側にある泉に、円盤のかけら(右)を投げ込むと、円盤のかけら(右)と円盤のかけら(左)が出てきます。

ねんどの無人島

2つの円盤のかけらを手に入れたら、古代の円盤を作ってください。

ねんどの無人島

関連記事
ねんどの無人島攻略1:スタートから丸太橋作成→大きな岩爆破まで
ねんどの無人島攻略2:コウモリ撃退→猿救出→円盤の欠片
ねんどの無人島攻略3:遺跡から無人島脱出
ねんどの無人島全体マップと手に入れられるアイテム一覧
ねんどの無人島:「つくる」で製作できるアイテム一覧

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。