成り上がり~華と武の戦国

成り上がり~華と武の戦国
★★★★★(4.7)
シュミレーション
YOOZOO (SINGAPORE)
2019年1月25日リリース

成り上がり~華と武の戦国

「成り上がり~華と武の戦国」のレビューと評価、序盤攻略のコツを紹介。
この記事を読んでいただけば、次のことがわかります。

  • 成り上がり~華と武の戦国はどんなゲームなのか
  • 成り上がり~華と武の戦国のみんなの評価
  • 実際に遊んでみた感想
  • 序盤攻略のコツ

「成り上がり~華と武の戦国」が気になっている方は、ぜひ参考にしてください!

成り上がり~華と武の戦国ってどんなゲーム

成り上がり~華と武の戦国

「成り上がり~華と武の戦国」はシンプルな操作で国を育て、有名武将を仲間にしながら天下統一を目指す、成り上がりがコンセプトのシュミレーションゲーム。

タップで簡単国力増強

成り上がり~華と武の戦国

「成り上がり~華と武の戦国」の国力増強は、資産経営と政務が基本。
と言っても難しいことはなく、タップするだけでサクサク処理ができます。

またプレイヤーが昇進すれば資産経営の回数も増え、より強力な国に育てることが可能です。

有名武将を仲間にして育成

成り上がり~華と武の戦国

有名武将を配下にして育てられるのも「成り上がり~華と武の戦国」の魅力のひとつ。

前田慶次や上杉謙信、宮本武蔵や佐々木小次郎など、誰もが知っているような有名武将を仲間にできます。

武将の育成方法は、お金を支払うだけ。
戦う必要がないので、国力があればサクサクレベルを上げることができます。

他に特技や資質も、育成用のアイテムがあればレベルを上げることが可能です。

関所で戦いストーリーを進める

成り上がり~華と武の戦国

「成り上がり~華と武の戦国」のストーリーは、関所で敵と戦いステージをクリアすることで進行。

バトルはすごくシンプルで、武勇と兵力が勝っていれば、まず負けることはありません。
また攻撃方法などを指示することもなく、タップひとつでバトルが始まり、自動で終了します。

ボス戦もオートなので、サクサク進むのが特徴ですね。

ちなみにオリジナルストーリーは内容が凝っていて、かなり読みごたえがあります。

美人と一夜を共にし跡継ぎを授かる

成り上がり~華と武の戦国

「成り上がり~華と武の戦国」では美人を寵愛することで、子供を授かることができます。

美人の衣服がはだけるため、ちょっとしたエロ要素でもありますね。
ちなみに寵愛をせず、一夜を共にするだけも可能で、美人の一括呼び出しもできるらしい…。

一括呼び出しって…一体…??

授かった子供には名前を付けて育てる(レベルを上げる)ことが可能。
育てた子供に縁談を設けることもできます。

成り上がり~華と武の戦国のみんなの評価

Google Playでの評価は3.9、App Storeは4.7とかなりの高評価。

しっかりと作り込まれている印象を受けるのか、評判も良いようです。

★★★★★
よくあるシステムのテンプレソシャゲ。わりと丁寧に和風にアレンジされているのは評価できるかな。美人の絵もそこそこ。

★★★★★
操作シンプルで遊びやすい。姫たちもかわいい!

引用:Google Play

成り上がり~華と武の戦国を遊んでみた感想

成り上がり~華と武の戦国

「成り上がり~華と武の戦国」はグラフィックが綺麗な、簡単操作で遊べるシンプルなシュミレーションゲーム。

難しい要素がないので、戦略性などを求めている人には向かないでしょうね。

美人と寵愛するソフトなエロ要素もあり、さらに歴史上有名な女性が多数登場するらしい!
お市とか、だいぶ興味がひかれます。

ゲームシステムはよく見る内容なので新鮮味は少ないですね。

ただ簡単な操作で遊べることと、グラフィックが綺麗なこと、ストーリーが作り込まれているので、じっくり遊べそうな気がします。

成り上がり~華と武の戦国序盤攻略のコツ

成り上がり~華と武の戦国

「成り上がり~華と武の戦国」のコツは、画面左下に表示される「課題」を優先して進めること。

武将のレベルアップやステージ進行、戦力などが課題として出るため、効率よくゲームを進めることができます。

また課題をクリアすれば報酬が貰えるので、国力をあげるのにも有効です。

資産経営と政務をまめに行う

成り上がり~華と武の戦国

資産経営と政務は国力を上げるために重要。
両方とも時間の経過と共に行えるようになるため、こまめにチェックすることが大切。

とくに資産経営は短時間で回復するため、まめにチェックすると早く強くなれます。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。