ダークリベリオン

ダークリベリオン
★★★☆☆(2.5)
RPG
株式会社Techne
2019年1月23日リリース

ダークリベリオン

「ダークリベリオン」は様々な悪魔たちと共に魔王城を復活させ、人間界の征服を目指すダークファンタジーRPG。

バトルはスキルの発動を指示するセミオートバトル。
キャラのスキルを繋げて発動させれば、コンボを発生させることもできます。

ただ…キャラのスキルによっては、処理がかなり重くなることがありますね。

ゲーム自体はステージをクリアしてシナリオを進めるステージ攻略型。

気になるところは、ガチャがユニットと欠片、アイテムと装飾品がセットになっていること。
あとVIP制になっていることかな。

ストーリーがしっかり作り込まれているので、ダークファンタジーが好きな人はハマるはず。

無課金でも時間をかけて遊べば、キャラをしっかり育てられますよ。

魔王として人間と戦うダークファンタジー

ダークリベリオン

「ダークリベリオン」は勇者に倒された魔王の復活を機に、仲間を集めて人間を制圧し世界統一を目指すダークファンタジー。

魔族の目線で人間たちを見たストーリーは、人間の醜悪な部分も描かれていてかなり面白い。

課金推奨のVIP制

ダークリベリオン

ただ「ダークリベリオン」は課金者が優遇されるVIP制のゲーム。

VIPのランクを上げるほど、ゲームをスムーズに進められるようになります。
できればVIP3くらいまで購入しておくと、ガチャ石(魔晶石)も貰えて良いかも。

ちなみにスタミナ制にもなっていて、スタミナを購入する回数もVIPランクによって変わりますね。

少しずつ修復される魔王城

ダークリベリオン

拠点でもある魔王城は、仲間が増えるにつれて徐々に修復されていきます。
施設の建築や改築も、仲間からの進言がないと行われません。

建築された施設では、エリクサーやゴールドの生産、キャラのステータス上昇などの効果が得られます。

超重要な仲間たち

ダークリベリオン

「ダークリベリオン」でキャラを手に入れるには、ガチャでキャラを当てるか、欠片を集めて開放するしかありません。

一部のキャラはストーリーを進めると仲間になりますが、ほとんどはガチャか欠片が必要です。

欠片はガチャかユニットクエストをクリアすることで入手できます。

ただユニットクエストは1日にクリアできる回数が決まっていますし、欠片はドロップするステージが決まっています。

なのでキャラを揃えるには、結構時間がかかりそうですね。

性別固定のクエスト

ダークリベリオン

「ダークリベリオン」では、ゴールドや育成アイテムを入手できる、限定クエストが用意されています。

限定クエストは「ゴールドは女性キャラ」「技の果実は男性キャラ」固定です。

つまり限定クエストを攻略するには、男性キャラ5人・女性キャラ5人いることが望ましいんですよね。

キャラを10人揃えるとなると、ちょっときついかな…。

キャラの育成

ダークリベリオン

「ダークリベリオン」のキャラ育成方法は、バトルでのレベル上げと強化でのレベル上げ。

アイテムとゴールドを消費するスキル強化。
アイテムを集めてレア度を上げる能力開放。

ユニットの魂片(欠片)を使って行うグレードアップがあります。

育成方法が豊富なのでやりがいはありますね。
ですが能力開放用のアイテムを集めるには、ステージを周回する必要があり、AP(スタミナ)が不足しがちなのがつらいところです。

序盤攻略のコツ

ダークリベリオン

「ダークリベリオン」の序盤は、配布されたガチャ石とミッションクリアのガチャ石を使って、10連(ユニット1体確定)ガチャを回します。

最初のガチャでユニットを確定させないと、キャラが不足してステージクリアがきつくなるので、10連(ユニット1体確定)がオススメ!

ちなみにガチャで確定させずにゲームを進めると、ステージ3をクリアするまでフルパーティになりません…。

レベルは最大をキープ

ダークリベリオン

「ダークリベリオン」のレベルは、プレイヤーのレベル以上に上がりません。

なので常に最大レベルをキープすることが大切。
もしレベル不足で行き詰ったら、まずはプレイヤーのレベルを上げることを考えてください。

能力開放でキャラを強化

ダークリベリオン

クリアできないステージが出てきたら、能力開放でキャラを強化することも大切。

ただ能力開放用のアイテムを集めだすと、APがガンガン減っていくので、序盤はクリアできないステージが出てきたら行う程度で良いかも。

魔晶石は貯めてから使う

ダークリベリオン

「ダークリベリオン」のガチャは、ユニットと魂片、アイテム・装飾品がミックスされた闇鍋。

なので単発でガチャを回すよりも、10連ユニット1体確定で回した方がお得。
ガチャ石は10連分貯めてから使いましょう。

ちなみにユニットが確定しないガチャは、回さない方がいいかもしれません。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。