異世界冒険譚-レトロ風RPG

異世界冒険譚-レトロ風RPG
☆☆☆☆☆(評価数不足)
RPG
HGgames
2019年1月17日リリース

異世界冒険譚-レトロ風RPG

「異世界冒険譚-レトロ風RPG」は、広いオープンワールドで武芸を学びつつ、異なる物語が書かれた天書を集めるために旅をするMMORPG。

他のプレイヤーも同じフィールドを冒険していますし、チャットでコミュニケーションも取りやすい。

何よりほとんどのキャラクターを仲間にすることができ、それぞれ見た目や能力に特徴があって面白い。

しかも放置していても経験値がたまるという親切設計。

見た目はレトロRPGだけど、中身は本格的なファンタジーRPGです。

ほとんどのキャラを仲間にできる

異世界冒険譚-レトロ風RPG

「異世界冒険譚-レトロ風RPG」では、出会うキャラクターをほぼ仲間にすることができ、しかも一緒に戦い一緒にレベルを上げることもできる!

このシステムがかなり面白くて、お店の店主や山賊。
村にいたお婆さんや村長、おばんさんも仲間として連れていくことができるのです。

しかも、それぞれのキャラクターは見た目はもちろん、能力まで個性的!

100人を超えるキャラクターが仲間になるって言うんだから、面白すぎますよね。

自分だけのキャラクターを育てる

異世界冒険譚-レトロ風RPG

「異世界冒険譚-レトロ風RPG」のもう一つの特徴は、学べる武芸が多いこと。

しかもどの技から学んでいくのかで、キャラクターに個性を出すこともできます。

さらに覚えた技によって使える武器の種類が違っていて、武芸と武器が一致しないと攻撃力が下がることもあるんです。

武芸はレベルとは異なる要素。
武芸を学び技を極めることで、より強いキャラクターにすることができます。

またバトルで使う武芸は、プレイヤーが選んでセットすることが可能です。

ちなみに…初めて覚える技は「野球拳」でした…。

シンプルなダンジョン

異世界冒険譚-レトロ風RPG

「異世界冒険譚-レトロ風RPG」のダンジョンは、構造が非常にシンプル。

敵は見えるようになっていますし、移動もしないので、戦いたくない時は避けることもできます。

宝箱もしっかり見えているから、宝だけを狙って敵と戦うことも可能!

しかもバトルで受けた傷は、回復ボタンを押せば時間の経過ともに完全回復!

つまりじっくりと挑めば、誰でも攻略できるようになっているんですよね。

セミオートバトル

異世界冒険譚-レトロ風RPG

「異世界冒険譚-レトロ風RPG」のバトルは、ほぼお任せで行けるセミオートバトル。
もちろんフルオートでも戦えます。

プレイヤーは攻撃する武芸を選ぶだけ。

武器と一致しない武芸は攻撃力が下がるので、そこだけ注意すれば悩むことはほぼないはず。

最大5倍速まで設定できるから、オートでサクサク進めることもできますよ。

序盤攻略のコツ

異世界冒険譚-レトロ風RPG

「異世界冒険譚-レトロ風RPG」では、画面右のクエストをタップすると、オートで移動してくれます。

なので序盤は、オートの移動を駆使して話を進めましょう。

そして仲間を増やせるようになったら、5人パーティーが組めるように、片っ端から仲間にします。

敵が強くなってきたらひとつ前のダンジョンに戻って、宝箱を探しつつレベルアップをするか、放置して翌日遊びましょう。

ちなみに最初の村にいるおばあさんは、ちょっとだけおすすめです。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。