
放置RPG
RenRen Game Japan
2019年1月4日リリース
「放置サモナー」は英雄を放置で育成し、ボスを倒してステージを攻略していく、放置RPG。
競技場バトルやギルド戦、色々な試練に時間限定イベント、毎日クエストなど、やり込み要素が満載。
時間経過で無料ガチャが引けるし、英雄を合成して高レアの英雄にすることも可能!
なので、無課金でも十分楽しめるゲームになっています。
目次
舞台は妖怪の住む世界?
ゲームをスタートすると、「クリスタル大陸へようこそ」と歓迎されます。
そして城を案内され、いきなり冒険がスタート!
なので世界観がよくわからない…。
けど、英雄たちの見た目を見る限りでは、妖怪のいる世界? なのかな?
いや、高レアの英雄は「光の使者」とか「魔法エリート」とかだから、ファンタジーかな?
見た目のかわいい英雄たち
舞台設定はよくわかりませんが、登場する英雄の見た目はかわいい!
画像で紹介しているカボチャやカエルは、見るからに妖怪っぽいですよね。
英雄には☆1~☆5と青の☆1までのレア度があって、青の☆1が一番強いみたい。
通常は星が多い方が、レア度が高く、能力も高くなります。
英雄の入手方法は、3種類のガチャと欠片を使った合成があります。
欠片は放置や市場、奇跡の輪など、色々な所で手に入れることが可能。
なので☆4英雄なら、意外と簡単に手に入りますね。
英雄の育成
英雄は「戦魂」を消費してレベルを上げます。
レベルが最大になったら「緑魂」を消費して、昇格することでレベル上限が開放され、さらに育てられるようになります。
「戦魂」は放置や英雄の分解で入手が可能。
「戦魂」は結構ザクザクたまっていくので、ストレス少なめで英雄を育てることができますね。
武器や防具の合成
武器や防具も、放置や奇跡の輪など、色々な所で入手できます。
しかも同じ武器や防具を合成することで、ランクの高い装備品を作ることができる!
放置していると使わない装備品がたまっていくから、装備の合成があるのは嬉しい限り。
コンテンツ
「放置サモナー」のコンテンツは、プレイヤーレベルが上がることで徐々に開放。
城に設置されている、競技場や試練の塔のほかに、放置画面の左メニューバーから、日常クエストの報酬を受け取ったり、挑戦でコインや欠片などを手に入れることもできます。
遊んでいない間もアイテムを回収
「放置サモナー」では、ゲームを遊んでいない間も英雄たちがバトルを行い、アイテムやコインなどを稼いでくれます。
放置はボスを倒してクリアしたステージから選ぶことができ、ステージによって手に入るアイテムの種類が異なります。
なので、できるだけ多くのアイテムが手に入るステージを選んだ方が、お得かもしれません。
序盤攻略のコツ
「放置サモナー」の序盤は、☆4英雄を集めることに集中すると良いかも。
というか、遊んでいれば自然と☆4の英雄が集まってきます。
とりあえず「奇跡の輪(ルーレット)」を回して、☆5英雄と☆4英雄を手に入れましょう。
運の要素が強いけど、頑張れば手に入る! はず。
んで、育てるのは☆4と☆5の英雄だけでいいかも。
☆1や☆2の英雄は分解して「戦魂」に変えて、☆4・☆5英雄のレベルアップに使いましょう。
ボスを倒しまくる
基本は放置している間に「戦魂」を貯めて、英雄を育ててステージを攻略。
何だけど、序盤は放置するまえに、報酬が美味しいステージまで進めた方がいいのです。
1時間も遊べば☆5英雄のレベルが40近くか、それ以上になっているはずなので、進められるだけステージを進めましょう。
そして放置するときは、報酬の美味しいステージを選んでおけばOK。
次プレイするときまでに、がっつりと「戦魂」やアイテムを稼いでくれますよ。
余った装備は合成する
余った装備品は合成して、よりレア度の高い装備にして行きます。
1つ上のランクにするだけで、結構能力が違うから、こまめに合成すると早く強くなれるかも。