ジョジョのピタパタポップ

ジョジョのピタパタポップ
★★★★★(4.8)
パズル
BANDAI NAMCO
2018年10月10日リリース

ジョジョのピタパタポップ

「ジョジョのピタパタポップ」は、「ジョジョの奇妙な冒険」のキャラクターたちがSDキャラ「ピタキャラ」になって登場するパズルゲーム。

ジョジョのピタパタポップの評価と感想

ジョジョの奇妙な冒険のキャラがSDキャラになって登場。
パーティーに編成してパズルバトルで使えるほか、マンションに入居させることもできます。

しかもマンションでは家具を配置することで、見た目もオシャレに変えることができるんです!

ジョジョのピタパタポップ

パズルはスワイプで絵柄を移動させ、同じ絵柄を4枚以上そろえるマッチパズル。
揃えた枚数が多いほど、敵に与えるダメージも大きくなります。

ジョジョのピタパタポップ

パネルを消すことでスタンドアップゲージが増加。
最大までためるとスタンドアップタイムに移行し、同じ絵柄を四角くそろえるとスタンドが出現。
しかも消えずにためることができるんです。

ジョジョのピタパタポップ

スタンドアップタイムが終わると、ためたパネルが一気に消えて敵に大ダメージ!

ジョジョのピタパタポップ

ほかにも★ゲージをためてスキルを発動すれば、漫画でもおなじみの必殺技を見ることができる!

ジョジョのピタパタポップ

マンションへの入室や家具の飾りつけ、パズルの演出などゲームを盛り上げる要素が沢山詰まったパズルゲームです。

パズルがちょっと難しいけど、慣れると面白いですよ。

みんなの評価と感想

――良い評価と感想――

★★★★★
ジョジョをSDキャラにするというのが不安でしたが、これはこれでかわいくていい!もっとキャラクターを増やしてください!!

★★★★★
シンプルなパズルゲームで楽しい。ガチャを引くだけでドキドキするのは、ジョジョの大ファンだから!

――悪い評価と感想――

★☆☆☆☆
リリース早々にメンテを入れるのはやめてくれ

プレイ動画

ゲーム紹介

「ジョジョのピタパタポップ」は、ジョジョの奇妙な冒険のキャラクターが沢山登場する、マッチパズル。

キャラ

キャラはガチャで入手。
序盤は配布されるダイヤが多いので、比較的ガチャが回しやすい。

ジョジョのピタパタポップ

プロフィールでは簡単な紹介を見ることができます。

育成

キャラはパズルで消したパネルの数に応じて経験値を獲得し、レベルアップしていきます。

ジョジョのピタパタポップ

最大レベルに達したキャラは、コインを払うことでレベル上限を上げられます。

ジョジョのピタパタポップ

スキルは同じキャラをガチャで引くか、スキルチケットを使うことでレベルアップします。

ジョジョのピタパタポップ

バトル

バトルはスワイプでパネルを移動させ、同じパネルを4枚以上そろえて消していくパズルバトル。

ジョジョのピタパタポップ

6枚以上揃えるとボックスが出現。
ボックスをタップすると、ボックスがあった場所を中心に5枚同じ絵柄が現れます。

ほかにもスタンドアップタイムやスキル、ラッシュタイムなど、パズルを盛り上げる要素が沢山。

ジョジョのピタパタポップ

ちなみにこのパズルでは、絵柄を移動させるともともとあった場所が空洞になり、上にある絵柄が落ちてきます。
また4枚以上そろえて消した場合も、上にある絵柄が落ちてきます。

さらに1ステージの制限時間が60秒固定なので、できるだけ素早く揃えないといけないのも特徴ですね。

マンション

マンションでは部屋にSDキャラを入室させたり、家具を配置することができます。

ジョジョのピタパタポップ

マンションは家具ショップで家具を購入すると経験値を獲得。
一定のレベルに達すると、新たな空き部屋がアンロックされます。

ジョジョのピタパタポップ

部屋を開放して好きなキャラを入室させ、好きな家具で飾り付ける。
そんな箱庭の要素が楽しめるコンテンツです。

リセマラ

「ジョジョのピタパタポップ」では、初回無料ガチャで手に入るキャラが決まっているので、リセマラを行う必要はありません。
ちなみに初回無料ガチャは、気に入ったキャラが出るまで引き直すことができます。

序盤攻略のポイント

「ジョジョのピタパタポップ」のパズルの特徴は、絵柄を移動させるか4枚以上そろえて消すと、上の絵柄が下に落ちるのが特徴。

なので移動後の絵柄の位置を考えて、動かすことが大切になってきます。

ジョジョのピタパタポップ

適当に動かすと全然うまく行かないので、最初はとにかく4枚揃えるつもりでプレイすると良いかも。

スタンドアップのコツ

スタンドアップでは同じ絵柄を4枚、四角くそろえると、そのキャラのスタンドに絵柄が変化します。

ジョジョのピタパタポップ

ただどのキャラがどの絵柄に変化するのかを把握していないと、混乱するばかり。
なので慣れるまでは、同じ絵柄を4枚四角揃えることだけ考えましょう。

ラッシュタイムのコツ

ラッシュタイムでは、すごい勢いで絵柄が移動して消えていきます。
消えるたびに上から下へと絵柄が移動するので、変に手を出すとコンボを潰してしまうことも…。

ジョジョのピタパタポップ

ラッシュタイムのコツは、下2列だけで絵柄を移動させて揃えること。
絵柄は上から下に動くので、下に行くほど動きにくくなるんですよね。

ゲームになれるまでは、下2列だけでそろえておくと、そこそこの点数を稼ぐことができます。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。