Work hard, Hero!(ワークハードヒーロー)は勇者を雇い育て戦わせてお金を稼ぐ放置系RPG

ワークハードヒーロー

Work hard, Hero!(ワークハードヒーロー)は、勇者を雇い、育て、施設を開発してお金を稼ぎ、また雇い、育て、お金を稼ぐを繰り替えす、育成メインの放置系RPG。

お金は画面をタップして稼ぎ、稼いだお金を使って勇者を雇ったり強くしたりして、とにかくこき使って資産を増やしていくゲーム。

面白いかどうかは人によるかな。序盤こそタップして稼ぐ必要があるけどゲームが進むと、ひたすら育成するだけのゲームに早変わり。放置しておけばそれこそ桁外れの額を稼いでくれるようになります。

Work hard, Hero!(ワークハードヒーロー)のレビュー

チュートリアル

ゲームをスタートすると日本語をしゃべれない外人勇者っぽい人が、ぶつぶつと意味不明なことを話し始める。

チュートリアル

カタコトすぎて逆に面白い。要は危険な思いをしてまで戦いたくないから勇者を雇って働かせよう!と言うことらしい。

序盤はタップで稼ぐ

序盤

序盤は勇者も1人しかいないので放置することは出来ません。まずは画面をタップして小銭を稼いでいきます。画面右側にある炎のマークをタップすると、スキルが発動して一定時間タップで稼げる金額が倍になりますよ。

お金を稼いでLVUPと施設の購入

クエスト

お金を稼いだら攻撃力や勇者追加など、全てのレベルをバランス良く上げてまずはLV50にします。LV50になったらミッション報酬としてお金がもらえるので、トロフィーのマークをタップして受け取りましょう。

受け取ったお金は左下のギリシャの宮殿みたいなマークをタップして、施設を購入する資金にしますよ。

施設

施設は一度購入すると1秒ごとに決まった金額を稼いでくれる便利アイテム。しかも、購入するとミッションを達成し報酬がもらえるので、「施設の購入⇒施設をLV10にする⇒報酬をもらう⇒新しい施設の購入」を全てかうまで繰り返します。

途中お金が足りなくなったら、ほかのミッションをクリアしていないか確認してくださいね。

LV500になったら転生

転生

そんなことを繰り返していると、たぶんあっという間にLV500になるので、1回目の転生をしましょう。

転生するとLV1に戻りますが、施設が安くなったり稼げる金額の倍率が上がるので、より稼ぎやすくなるのです。

序盤はタップで稼いでLVを上げ、ミッション報酬を受け取ったら設備を買う。この流れは同じでOKです。

転生を1回するとあとはヌルゲー

LV3000

1回転生してしまえばあとは簡単。施設を買って定期的に稼げるようにし、稼いだお金でそれぞれの項目のLVを上げる。そしてまた稼ぐ。

転生出来るLVになったら転生して…をひたすら繰り返すだけ。1回の転生でも上の画像くらいには簡単になれますよ。

遊んでみた感想

放置ゲーム

放置でひたすらお金を稼いで育てるだけのゲーム。転生できるようになると、あとの展開はすごく早い。むしろ序盤のお金が無い時の方が面白いかもしれない。

勇者を追加して移動速度を上げていくとまさにカオス。誰が何をやっているのかさっぱりわからなくなります。

カオス

暇つぶしにはいいかもしれないけど、あんまりお勧めはしませんよ。

Work hard, Hero!

Work hard, Hero!
開発元:Jong Jin Kim
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。