ポケットロード EX

ポケットロード EX
★★★★☆(4.1)
RPG
Shoji Takahashi
2018年9月30日リリース

ポケットロード EX

「ポケットロード EX」は、短時間でタクティカルバトルが楽しめるRPGです。

ポケットロード EXの評価と感想

ゲームはメイン4つとサブ4つのユニットでパーティーを編成し、グリッドで仕切られたフィールドで敵と戦う、タクティカルバトルのRPG。

ポケットロード EX

手軽にタクティカルバトルが楽しめるし、ゲームもサクサク進むのですごく面白い!

ポケットロード EX

登場するキャラクターの見た目がかわいいのもいいですね。

ただキャラがガチャでの入手だけっぽく、なかなか揃わないのが気になるかな。
まぁ、本当に欲しくなったら課金するしかないかも。

キャラの育成も、好きなスキルを覚えさせたり、装備にスキルを追加したりと、かなり自由度が高い!

ポケットロード EX

スキルの組み合わせを工夫すれば、同じキャラでも全く違う活躍の仕方ができるかも。
さらに言えばタクティカルバトルRPGには珍しく、リアルタイムでプレイヤー対戦ができるんです!

ただ…1手の待ち時間が3分は…長いかな…。
まぁ、やろうと思ったらなぜかできなかったので、詳細は自分で確認してください。

短時間でシンプルに遊べるゲームなので、暇つぶしにもなる!
キャラの育成要素が多いし、プレイヤー対戦もあるから、がっつりやり込むこともできる!

タクティカルバトルが好きな人はぜひ遊んでみてね。

みんなの評価と感想

――良い評価と感想――

★★★★★
スタミナ制じゃないので好きなだけ遊ぶことができます。
ステージをクリアするだけでどんどん強くなっていくの、遊んでいて楽しいです。

★★★★★
自由にスキルを覚えられるから、育成の自由度が高くて面白い!
キャラがもっと入手しやすくなると嬉しいな。

★★★★☆
ノーマルで遊んでいる分にはサクサク進んで面白い。
ただプレイヤー対戦はいらない。

――悪い評価と感想――

★☆☆☆☆
バグが多い

―――バグは順次修正されているようです。

プレイ動画

ゲーム紹介

「ポケットロード EX」は手軽に遊べるタクティカルバトルのRPGです。
タクティカルバトルに特化しているが特徴。

キャラの育成方法が豊富なので、じっくりやり込むこともかのう。
もちろん、サクッと遊ぶこともできます。

キャラ

キャラはガチャ(召喚)で入手できます。

ポケットロード EX

ガチャを回すためのアイテムは、ステージクリアでも入手できるので、時間をかければ揃えられそう。
ただ序盤はなかなか揃わないですね。

入手確立はS:10%・A:15%・B:40%・C:35%と、最高レアが10%もあるとても良心的なガチャになっています。
あ、ちなみにこの確率はジェムで回したときです。

育成

キャラはバトルで敵とったかうと経験値を獲得し、レベルが上がっていきます。
ちなみに、敵を倒さなくても経験値を獲得します。

ポケットロード EX

レベルが上がるとスキルポイントを獲得し、自由にスキルを覚えることが可能。

ポケットロード EX

アクティブスキルはバトルで選択することで使用が可能。
パッシブスキルは、さらにスキルポイントを使うことでレベルを上げることができます。

装備

装備はステージクリアの報酬として入手できます。

ポケットロード EX

装備にはスロットルがあり、石板をはめ込むことで付加能力を付けることが可能に。
スロットルはゴールドを支払うことで開放できます。

これ、好きな石板をはめ込めるので、かなり自由に武器のカスタマイズができますよ。

バトル

バトルはグリッドに仕切られたマスを移動して戦うタクティカルバトル。
キャラごとに移動範囲や攻撃範囲、攻撃方法が違うのが特徴。

ポケットロード EX

山や森などの地形によって移動できる距離が変化。
キャラによっては地形を無視して異動できることもあります。

敵の攻撃が届かないギリギリを狙うの戦略もありますが、敵によっては攻撃範囲に入らないと動かないこともあり、より知恵を絞って戦うバトルが楽しめますよ。

コンテンツ

コンテンツは他のプレイヤーとリアルタイムで戦う対戦と、試練が用意されています。

攻略のポイント

「ポケットロード EX」攻略のポイントは、スキルを覚えさせること。
そしてスキルのレベルを上げることです。

ポケットロード EX

とくにパッシブスキルは、覚えるためのスキルポイントもレベルを上げるためのスキルポイントも少ないんです。

攻撃+のスキルは覚えるのにたった5ポイントしか消費しません。
レベルを1つ上げるのも5ポイントですむので、あっという間に最大まで上げることができます。

一度覚えると忘れられないので、将来象をイメージしながらスキルを取得していきましょう。

SUBユニットを編成する

パーティーを編成するときは、メインで戦わないユニットをSUBユニットに編成しましょう。

ポケットロード EX

SUBユニットを編成しておくと、援護攻撃を使えるようになるだけじゃなく、攻撃を代わりに受けてもらうこともできます。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。