東方放置譚

東方放置譚
★★★☆☆(2.8)
RPG
Milt.jp
2018年9月30日リリース

東方放置譚

「東方放置譚」は東方Projectの二次創作の放置RPG。

東方放置譚の評価と感想

常に画面上でバトルが行われる放置RPG。
ゲームをプレイしていない間も、経験値やお金を稼いでくれるので、育成は簡単かな。

ショットやスペルカードの発動をプレイヤーが指示することで、強力な攻撃を派手なアクションと共に見ることができます。

東方放置譚

ただ敵が攻撃してくることはないので、放置で経験値を稼いでキャラを育成するゲーム、という印象。
背景や技などは同じアニメーションの繰り返しになるので、見て遊んでいると飽きるかも。

キャラ育成の要素が複数あるし、使わないキャラで探索もできるのはいいですね。
またガチャ石がボスを倒すと必ず手に入るので、キャラの入手は比較的簡単。

東方放置譚

ただこれ…キャラを育成してから何をするんだろ。
対戦要素もないし、強敵を倒すコンテンツもないけど…。

東方のキャラを育てるゲーム…?かな。

みんなの評価と感想

――良い評価と感想――

★★★★★
シンプルな放置ゲームなので、サブとして遊ぶには良いかも。

★★★★☆
ガチャ石がボス戦で必ず手に入るのは嬉しい!
ただ一回ずつ回さないといけないので、10回連続で回せるようにしてほしい。

――悪い評価と感想――

★☆☆☆☆
バトルのテンポが悪く、見ていると飽きる。
ショットとかの演出も繰り返しだし、コンテンツも少ない。

プレイ動画

ゲーム紹介

「東方放置譚」は東方Projectの二次創作の放置RPG。
ゲームを起動していない間も経験値やお金を稼いでくれる、お手軽なゲームです。

キャラ

キャラはガチャか任務達成で入手できます。
キャラを入手するためのガチャ(召喚)用の石は、ボスを倒すと必ず入手。
なので比較的簡単に入手できます。

東方放置譚

キャラはバトルで戦う「バトルキャラ」と、バトルキャラをサポートする「サポートキャラ」の2種類があります。

育成

バトルキャラの育成はバトルで稼いだ経験値を使ったレベル上げのほかに、素材を消費した封印解除と所持品強化があります。

東方放置譚

また素材を消費することで、サポートキャラをセットする枠を開放することもできます。

サポートキャラも同様に、バトルで稼いだ経験値を使ってレベルを上げることが可能。
覚醒すればサポート時のバフを増やすこともできます。

東方放置譚

ちなみにガチャ(召喚)で、同じサポートキャラを手に入れるとレベル上限が上がるようです。

バトル

バトルは通常攻撃をオートで行い、ショットやスペルカードをプレイヤーの指示で発動します。

東方放置譚

ショットとスペルカードは発動するたびに経験値を獲得。
ゲージが一杯になるとレベルアップします。

コンテンツ

コンテンツは今のところ探索のみ。

東方放置譚

探索はバトルに参加していないバトルキャラを行かせることができます。
時間の経過で終了し、育成アイテムなどを見つけてくれますよ。

ちなみに探索が得意なキャラと不得意なキャラがいるようです。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。