
RPG
FANYOU
2018年9月20日リリース
「カンフー娘」は、カンフー娘に家を壊された主人公が、なぜかカンフー娘の世界を統一するために旅立つオートバトルのRPG。
バトルは「宗師」と呼ばれる必殺技をプレイヤーの任意で発動する、ほぼフルオートバトルになっています。
バトルの進行速度は最大3倍まで設定することができ、10秒待てばスキップも可能。
他のプレイヤーが育てたキャラと戦う「決闘」や、装備と交換できる「桃花迷路」などのコンテンツでもバトルがスキップできるので、すごくサクサクゲームを進めることができます。
陣形や連携スキル、宿命など色々な要素のあるRPGです。
カンフー娘たち
カンフー娘はガチャやステージクリア報酬の「屑」を集めることで入手できます。
育成はアイテムを消費したレベル上げと、「+」を増やす昇進、時間で回復するポイントを割り振るスキルのレベルアップがあります。
装備
装備はガチャや「屑」だけじゃなく、ステージクリア報酬や桃の花との交換など、いろいろな方法で入手することができます。
装備はレベルを上げたり、素材を消費して「+」を増やすことが可能です。
また全体の装備レベルに応じて、追加で効果を得ることもできます。
統制
統制メニューの中ではカンフー娘のレベル上げや装備、その他もろもろの強化ができます。
またバトル時の並び順を変えられる陣形では、リーダーを変更することでリーダースキルを変えることもできます。
連携スキルは、カンフー娘を2人1組にすることで、バトル中に確率で発動するスキルを指定するメニュー。
強力なスキル攻撃を繰り出すので、開放されたら設定しましょう。
コンテンツ
コンテンツは「試練」と「征戦」の2つに分かれ、各9こずつ、合計18個ものコンテンツが用意されています。
1日に遊べる回数が決まっていますが、18個もあれば十分!
バトルをスキップすることができるので、余裕で遊びつくすことができる…はず。
序盤攻略のコツ
最初に10連ガチャなどが回せないので、とりあえずは仲間になっているSRのカンフー娘をメインに据えて、ステージを攻略していきます。
バトルは見ても良いけど、ほぼオートなのでスキップしたほうが早い!
カンフー娘と装備は最大まで育てる
メインで戦っているカンフー娘は、強化できる最大レベルまで育てておきます。
プレイヤーのレベルを超えて育てることができないのでご注意を。
そして装備も最大レベルまで育てましょう。
カンフー娘と装備のレベルが最大になっていれば、「普通」の難しさならほぼ負けることはないはずです。