Perfect Mission(パーフェクトミッション)

Perfect Mission(パーフェクトミッション)
★★★★☆(4.4)
リアルタイムストラテジー
OASIS GAMES LIMITED
2018年9月14日リリース

Perfect Mission(パーフェクトミッション)

「Perfect Mission(パーフェクトミッション)」は最高司令官として、第一次世界大戦から現代の各種名高い戦争兵器を操り、平和のために戦い続けるリアルタイムストラテジー。

拠点となる基地では、生産施設の建築や軍事施設の開放、各施設のアップグレードなどをおこない、基盤を築いてきます。

また兵器の生産に科学技術の研究、空母の建築やレベルアップも行い、軍事力もアップさせましょう。

そして鍛えた軍事力を使い、ワールドでのバトルや戦役でのステージ攻略に挑んでいきます。

軍団(ギルド)に加入すれば大きく遊び方が広がる、ミリタリー系のリアルタイムストラテジーです。

※プレイ動画

設備を建築してレベルアップ

軍事力を上げるうえで基盤となるのが、各種生産設備の建築とレベルアップです。

Perfect Mission(パーフェクトミッション)

各施設の建設やアップグレード、兵器の生産に研究などなど、ゲーム内で行うほとんどのメニューで資源を消費します。

なので生産設備の建築とアップグレードは、ゲームをスムーズに進める上でもすごく重要なポイント。
できれば真っ先にアップグレードしておきたい部分でもあります。

発電所を制圧して電力を確保

施設のアップグレードや生産などを行っていると、電力だけがガンガン減っていくんですよね。
なので空母を持てるようになったら、ワールドにある中立発電所を制圧するのもありです。

Perfect Mission(パーフェクトミッション)

時間経過で電力を回収してくれるので、1つでも占領しているとだいぶ違ってきます。

工場のアップグレードと兵器の製造

十分な資源を確保したら、兵器を製造して軍備を整えます。
また平行して工場のアップグレードを行うことで、より強力な兵器が製造できるようになります。

Perfect Mission(パーフェクトミッション)

兵器がないと戦いに行くことすらできないので、資源の量と相談しながら生産していきます。
工場のレベルが上がるとより強力な兵器を生産できるようになるので、アップグレードも羽ずれずに行いましょう。

ちなみに工場は指令本部のレベルが上がれば開放されます。

指令本部のレベルを上げて施設を開放

本作の施設は指令本部のレベルを上げることで、順次開放されていきます。

Perfect Mission(パーフェクトミッション)

逆に言うと指令本部のレベルが低い限り、できることが限られてしまうということ。
できれば指令本部はサクサクとレベルを上げたいですね。

序盤攻略のコツ

序盤は任務を優先して進めていきます。
画面左下にある任務から進めてもいいですが、任務画面を見ることでより細かくできることが確認できますよ。

Perfect Mission(パーフェクトミッション)

任務画面から「次へ進む」をタップすれば、行うべき行動を教えてくれます。
任務を達成することで資源も手に入りますから、序盤は優先して進めましょう。

VIP体験中はアップグレードに集中する

ゲームを進めているとVIPを30分だけ体験することができます。
VIP体験中は建設枠が3つになり、建設やアップグレードの時間が短縮されます。

なので体験している間は、設備の建築やアップグレードだけをおこない、一気にレベルを上げてしまいましょう。

VIP特典が気に入ったら、課金するのもありです。

中立の電力発電所を占領する

施設のアップグレードや兵器の生産をしていると、電力を多く消費します。
というか、電力だけ多めに消費するようになっているみたいですね。

なので空母を手に入れたら、中立の発電所を1つ占領すると、電力不足を補うことができます。

Perfect Mission(パーフェクトミッション)

時間経過で電力を回収してくれるので、駐在させてできるだけたくさん手に入れたいところ。

他にも中立の油田やシリコン、水晶などもありますから、資源が不足している場合はガンガン占領しに行きましょう。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。