「The Sims シムズポケット」はスマホの中でもうひとつの人生が楽しめるシュミレーションゲーム。
家の間取りを自由に変えたり、家具を好きなように配置したりとかなり重度が高いのが特徴。
また友人や恋人、趣味なども持つことができます。
ただ初めてプレイすると、何をしていいのか迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、「The Sims シムズポケット」の基本的な遊び方を紹介します。
人と交流する
「The Sims シムズポケット」の楽しみのひとつが人との交流。
どんな関係になるのかを選ぶことができ、それに沿ったストーリーも楽しめます。
ひととの交流をスタートするには、道行く人をタップするだけ!
すると上の画像のような選択肢が表示されるので、好きなものを選びましょう。
そしてポイントは、1回で終わらせずに続けてタップすること!
そうすると今度は選択肢なかに…。
イベントを開始する選択肢が追加されています。
このイベントを選択することで、様々な人間関係がスタートしていくんです。
ライバル関係から犬猿の仲になってしまうのか、それとも好きだから嫌ってしまう、ちょっと複雑な恋人になるのか。
全ては自分で選択することができます。
仕事をする
仕事は就職した職場に移動して、ピンク色のスターをタップすればスタート。
通常は勤務時間を選んで仕事をしますが、ある程度キャリアが貯まるとイベントが発生することもあります。
ちなみに仕事に関わらず、ほとんどのイベントは時間経過でクリアできます。
が、イベント中に表示されるスターをタップし、シムの行動を手伝うことで時間を短縮することが可能です。
イベントが終了すると報酬が受け取れます。
仕事の場合はキャリアを積むことで、新たなイベントが開放されたり、趣味が開放されることもありますよ。
家の間取りや家具を変える
「The Sims シムズポケット」最大の楽しみが、家の間取りを変えたり家具を自由に配置すること。
家の間取りは画面右下のホームカタログアイコンを開き、画面中央に表示される定規ととんかちを選ぶことで変えられます。
この画面では部屋の広さを変えたり、部屋を追加したり、さらにドアや窓の設置、床の模様の変更や壁の変更なんかもできます。
そして家具は同じホームカタログアイコンを開き、今度は一番左の机のマークのアイコンをタップします。
一般的な家具は「ホームアイテム・コレクション」から、仕事に関連した家具は「キャリア・コレクション」に、そして趣味に関連した家具は「ホビー・コレクション」に入っています。
ちなみに家具でも家でも、好きなものを並べるにはお金が必要なので、ゲームの中で働いて、お金を稼いでくださいね。
ストーリーを進める
ストーリーがスタートしたシムとは、どこにいるか探さなくても、画面左下の人型のアイコンからストーリーを進めたり、交流したりすることができます。
わざわざシムを探す必要がないので便利ですよね。
ちなみにこの画面からシムの外見を変更することができます。
施設をアンロックする
施設をアンロックすることで、楽しめるストーリーが増えていきます。
アンロックするにはコインが必要なので、頑張って働きましょう!
まとめ
「The Sims シムズポケット」の遊び方を紹介しました。
基本的な流れは人や家具などをタップし、表示される選択肢の中から行動を選ぶだけ。
そして発生したイベントをクリアしながら、家を広げて家具を揃え、生活をアップグレードしていきます。
たくさんのストーリーがあるので、ぜひ「The Sims シムズポケット」の世界を楽しんでください。