
シュミレーション
PikPokposted with
2018年9月6日リリース
「カンフー・クリッカー」はカンフーの道場を再建し、ライバルと腕を競いあうクリッカーゲーム。
プレイヤーは影の牙のギャングたちが暴れている地区で、寂れたカンフー道場の再建に乗り出します。
道場の再建は1階ごとに異なる部屋を開放し、ゴールドでレベルを上げて資金を稼ぎ、さらに上の階を開放していくだけ。
開放した階にはカンフーの達人を配置し、影の牙のギャングの攻撃に備えます。
影の牙のギャングが攻めて来たら、達人と協力してタップでダメージを与えて追い返しましょう!
ゲームを遊んでいない時も資金を稼いでくれる、放置要素も持った道場再建シュミレーションゲームです。
道場を再建する
道場はゴールドを払うことで階ごとに異なる施設を開放し、門下生を増やしてさらにゴールドを稼ぐことで再建していきます。
開放される施設はカンフーの道場らしく、スパーリング室とか型の練習室とかキッチンとか、色々。
開放した施設はゴールドを支払うことでアップグレードが出来て、レベルが上がると稼げるゴールドの量と稼ぐまでの時間、タップしたとき敵に与えるダメージが増えていきます。
影の牙のギャングを撃退する
影の牙のギャングは一定の時間が経過すると、少しずつ人数を増やしながら攻めてきます。
ギャングには画面をタップすることでダメージを与えられるので、ひたすら叩きまくって撃退しましょう!
アップグレードしてある階だとダメージが増えるので、倒しやすくなりますよ。
またカンフーの達人を配置しておけば、一緒に戦ってもらうことができます。
カンフ―の達人の入手
カンフーの達人は、影のギャングをたおすと手に入る金庫から、カードを手に入れると入手できます。
また同じ達人のカードを必要な枚数手に入れると、レベルアップすることも可能!
レベルアップすればより強力な味方として、一緒に道場を守ってくれます。
またカンフーの達人は異なるスキルを持っているのが特徴。
配置した階の収益が200%増加したり、収益を得るための時間が200%短縮したり、攻撃するとゴールドを手に入れたりと、便利なスキルがいっぱい!
守ることも大切ですが、稼ぐことも考えながら配置すると、ゲームを進めやすくなるかもしれません。
プレイヤーの道場を攻める
カンフーの達人を率いて、プレイヤーが育てた道場に戦いを挑むことができます。
バトルはカンフーの達人を率いて、敵のカンフーの達人を撃破していく、というもの。
画面をタップすることで、達人を掩護できるので、ひたすら叩きまくって相手を打ちのめしましょう!
勝つと蓮の葉?が手に入り、特別なアイテムと交換することができます。
道場の経営を楽にする超越
超越は育てた道場の部屋とゴールドを失う代わりに、「気」が得られる、放置ゲームで言う所の「転生」のようなもの。
「気」はランダムでアイテムと交換することができ、手に入れたアイテムは利益や収益を底上げする効果があります。
気を使って得られるアイテムはかなり効果が高いので、超越できるときはやっておいた方が得かもしれません。
序盤攻略のコツ
序盤は最初の部屋になるキッチンのレベルを上げつつ、上の階を徐々に開放していきましょう。
最初の目標は超越を1回やること。
1回超越するだけでも稼ぎが大きく変わり、その後の経営がかなり楽になります。
序盤は影の牙のギャングも弱いので、サクッと倒して気の金庫から、ゴールドや達人を手に入れましょう。
強い達人を上の階に配置する
なるべく強い達人を上の階に配置すると、道場を守りやすくなります。
理由は下の階でタップダメージや、他の達人でダメージを与えることができるから。
一撃で倒せるくらいのHPまでタップで削り、上で待っている達人に倒してもらうと、スムーズに襲撃を防ぐことができるはずです。