アカシックリコード(アカリコ)の感想/評価 バトルシステムが面白い王道RPG

アカシックリコード

アカシックリコードは、誰でも知っている物語の主人公をモチーフにしたキャラたちと、物語に蔓延る歪み「紙魚(しみ)」を倒していくRPG。

主人公とその友人が、学園生活の傍ら異世界での冒険を経験することで、その関係性さえも変化していく。今時だな、と言う印象の設定。

ゲームは意外とサクサク進むし、バトルも結構面白い。

アカシックリコードのレビュー

アリス

誰でも知っているような物語が舞台になるので、登場するキャラクターも物語にちなんだものがほとんど。ちなみに上の画像は不思議の国のアリス。

ただし紙魚(しみ)が蔓延しているため物語のページが少しずつ無くなっていき、ちょっと変なお話になっています。もちろんボスも物語に登場するキャラクター。

時計ウサギ

不思議の国のアリスに登場する「時計ウサギ」がこのクエストのBOSS。なんとも言えない世界観が漂うゲームですね。

リアルタイムバトルが面白い

リアルタイムバトル

バトルはリアルタイムで進行。各キャラはゲージが溜まった順番で行動をプレイヤーが指示していきます。

タップすれば通常攻撃、上にスワイプすることでスキルか防御を選択できます。スキルは画像右上のポイントを消費して発動しますが、このポイントが全キャラ共通。

誰に何をどの順番でやらせるのか、この戦略性が面白い。

チェイン

通常攻撃やスキルは、連続して行動することで「チェイン」としてつなげることができ、大ダメージをたたき出すことも出来ます。

さらに、リアルタイムなので敵のターゲットを見定めてから防御を指示することも出来るので、バトルがかなり面白いですね。

その他のコンテンツ

創作キャラ

もちろんガチャ完備。強キャラが手に入るかもしれないので余裕のある人はチャレンジしてもいいかも。

不要なキャラは合成して経験値の肥やしになってもらうことも出来ますよ。

合成

キャラごとにスキルが設定されていて、3つ解放すると「覚醒」させることが出来ます。LV上げからスキル開放、そして覚醒へとやりこみ要素としては十分すぎるボリュームですよね。

スキル育成

他にもミッションやPvP、各種イベントなどコンテンツは豊富に用意されています。PvPもリアルタイムで戦るので、緊張感があってかなり面白い!

まずはストーリーを楽しみながらキャラを育て、自慢のキャラでPvPアリーナ制覇を目指そう。上位になれば豪華な景品をもらうことも出来ますよ!

メイン画面

遊んでみた感想

スキル発動

とにかくバトルが面白いですね。テンポよく進むし自分で操っているという実感があります。ストーリーは本が侵食されていくという設定ですが、そもそもの本の内容を知らないことも多く、あまり入り込めませんでした。

オートバトルに飽きた方はぜひお試しあれ!

※2018年3月、ダウンロードできなくなりました。

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。