レジェンド・オブ・ソルガード

レジェンド・オブ・ソルガード
★★★★☆(4.1)
パズルRPG
King
2018年8月14日

レジェンド・オブ・ソルガード

「レジェンド・オブ・ソルガード」は同じクリーチャーを3つ以上そろえて、パワーアップしたりバリケードを作ったりしながら敵と戦うパズルRPG。

同じ色のクリーチャーを、縦に3つ揃えればクリーチャーが合体し、横に3つ揃えればバリケードが出現。

「四角」に揃えると巨大クリーチャーになって、「T字」や「L字」に揃えれば、クリーチャーをより強力な合体をすることができます。

とにかくクリーチャーを揃えて敵を攻撃し、やられる前にやればOK!!
クリーチャーの育成要素もあるし、コンテンツも意外と多い!

色々なパターンで攻撃してくる敵や、揃えるのが難しい地形などもあって、複雑で面白いパズルバトルが楽しめるRPGです。

※プレイ動画

パワーをぶつけあうパズルバトル

「レジェンド・オブ・ソルガード」のパズルバトルは、同じ色のクリーチャーを揃えて合体することが基本。
合体させるための並べ方は「縦3つ」「四角で4つ」「T字で5つ」「L字で5つ」の4種類。
縦3つが一番弱く、「T字」と「L字」は同じ、「四角」は巨大化します。

そして強さはクリーチャーと敵や障害物に表示されている「パワー」で決まります。

レジェンド・オブ・ソルガード

パワーは単純に「数の大きい方が強い」
ちなみにパワーが表示されていないクリーチャーは、「1」固定で攻撃はしません。

特殊な場合を除き、敵も味方も直線上にある敵や障害物を攻撃します。

例えば直線状にパワー1が3体いた場合、パワー5のクリーチャーで攻撃すれば、3体全てを倒してくれます。

勝敗はプレイヤーのHPがゼロになると負け。
逆に敵のボスやコロニーを破壊すれば勝ちです。

つまりクリーチャーを合体して敵を攻撃することはもちろん、わざと残してプレイヤーを守ることも考えないといけないんですよね。

クリーチャーの入手と強化

クリーチャーはステージクリア報酬や、宝箱から手に入る「ジェム」を一定数集めると入手できます。

入手したクリーチャーは、ジェムをゴールドを消費して強化が可能。

レジェンド・オブ・ソルガード

クリーチャーが乗っている台の下にある3つの強化を達成すると、クリーチャーがレベルアップし、アビリティを覚えることができます。

アビリティもパウダーとゴールドを消費することで、レベルアップが可能!

じっくり強化していけば、クリーチャーへの愛着も湧いてくるはず!?

豊富なコンテンツ

「レジェンド・オブ・ソルガード」のコンテンツは、プレイヤーのレベルに応じて開放されていきます。

執筆当時でコンテンツは6種類。

レジェンド・オブ・ソルガード

強化用の素材が手に入るトレジャーケイプや賞金を稼ぐハンティングなど。
LV5を超えると次々開放されていきます。

序盤攻略のコツ

「レジェンド・オブ・ソルガード」のパズルバトルでは、合体したらどうなるかを考えることが大切。

合体したクリーチャーは、攻撃するために一番前に出るので、クリーチャーの並ぶ順番が変わるんですよね。

この動きを利用すれば、1回の移動で複数の合体を行うことも可能。
なので合体したあとどうなるのかを、考えながら移動させることが大切なんです。

レジェンド・オブ・ソルガード

また敵の前には、敵のパワー以上のクリーチャーやバリケードを置いておくこと。

プレイヤーのHPは意外と少なく、攻撃を防がないとあっという間にやられてしまいます。
もし合体できなくても、直接攻撃を受けないように「壁」は作っておきましょう。

レジェンド・オブ・ソルガード

レジェンド・オブ・ソルガード
開発元:King
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。