ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!
★★★★☆(3.7)
RPG
BANDAI NAMCO
2018年8月3日リリース

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

「ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!」は、アニメ「ガールズ&パンツァー」のキャラが登場する、シュミレーションRPG。

神人形劇で進むストーリーでは、ちびキャラとなって登場するキャラたちがかわいい。

バトルはスキルと必殺技を指示するリアルタイムのセミオートバトル。
固有のアニメーションが設定されている必殺技は、威力だけじゃなく見ごたえも十分!
キャラが攻撃や被弾、スキルを発動すると喋るので、ワイワイと賑やかなバトルが楽しめます。

キャラの育成は特訓でレベルを上げたり、同じキャラを消費して必殺技のレベルアップ、素材アイテムを消費してスキルのレベルアップもできます。

またキャラとお出かけや会話をすることで、「乙女力」のレベルを上げることも可能。
「乙女力」が上がるとキャラごとのストーリーが開放されます。

キャラクターのレベルや乙女力を上げたり、詳細で触れ合ったりするのを楽しむRPGかな。

※プレイ動画

セミオートバトル

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

スキルと必殺技の発動を指示するセミオートバトルでは、攻撃や被弾、スキルの発動などでキャラがワイワイと喋る喋る。

そのおかげであまり緊張感のない、賑やかなバトルを楽しむことができます。

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

スキル発動時のカットインや戦車のアップ、必殺技発動時のアニメーションも迫力があっていいですね。

キャラクター

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

キャラはストーリーを進めるかガチャで入手できます。

特訓することでレベルが上がり、限界突破でレベルの上限を引き上げたり、必殺技やスキルのレベルを上げて育てていきます。

またキャラと会話やお出かけなどをすることで、乙女力を上げることが可能。
乙女力が上がるとアイテムを貰えたり、キャラ固有のストーリーを開放することができます。

バトルに参加してもレベルが上がらないので、こまめに特訓してレベルを上げないとダメですね。

おでかけ

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

お出かけはキャラクターを一定時間おでかけさせて、乙女力の経験値を稼ぐ!というもの。
一緒にお出かけしてショッピングとか、食事とか…を、するわけじゃないんです…。

お出かけに出発したら帰ってくるのを待つだけ。

結構時間がかかりますが、乙女力がガツンと上がるので、寝る前とか出かける前に長時間お出かけさせると良いかも。

メンバー詳細

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

キャラ詳細ではそれぞれのエピソードを見たり、着替えさせたりすることができます。
またスワイプで360度回転して眺めたり、横画面を縦画面に切替えてみることも可能。

さらに写真撮影では、カメラにキャラが表示され、あたかもそこにいるような写真を撮影することが可能!
ドラッグでキャラのいる場所を調節したりもできるから、ファンにとっては嬉しい機能かも。

その他

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

ほかにもプレイヤー同士が協力してクエストに挑む「マルチクエスト」
ほかのプレイヤーが育てたキャラクターと戦える「対戦」
進化や特訓素材が沢山手に入る「イベント」がコンテンツとして用意されています。

アイコンで会話をしながら戦う「マルチクエスト」では、普段と雰囲気の違うバトルが楽しめます。
進化素材なども手に入るので、まめに参加すると良いかも。

「対戦」は、みんなレベルが高くて勝つのが大変。
クエストで強化素材を集め、しっかりと育ったキャラで挑まないとビギナーでも厳しいですね。

序盤攻略のコツ

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

簡単なチュートリアルが終わると、引き直し可能なガチャができるので、星4が出るまで引き直しましょう!

キャラのレベルは「特訓」でしか上がらないので、クエストをクリアで手に入る強化素材を使って忘れずにレベルを上げること。
強化素材が足りなければ「イベント」で集めるのもありです。

サポート設定を行う

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

編成ではメインで出撃する戦車5両に、メインとなるキャラだけじゃなく「サポート」としてもキャラをセット出来ます。

サポートをセットすると能力に上昇補正がかかるので、序盤はレア度の低いキャラを残しておきましょう。

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!

ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!!
開発元:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。