「CATS:Crash Arena Turbo Stars」の感想/評価 最強のマシンを組み立てバトルを勝ち抜くアクションゲーム

CATS: Crash Arena Turbo Stars

CATS: Crash Arena Turbo Starsは、バトルマシンを制作しリーグ戦へ参加して優勝を目指すバトルアクションゲーム。

プレイヤーは車型のバトルマシンをカスタマイズして作り、クラッシュアリーナでの1VS1の戦いで勝ち進みチャンピオンを目指します。

バトルはオートで進みますが、マシンの転倒やジャンプなど派手な動きもあるので、夢中になって遊んでしまう魅力がこのゲームにはあります。

CATS: Crash Arena Turbo Starsのレビュー

バトルシーン

このゲームの魅力は何といってもバトルマシーンを自分の好みでカスタマイズできるところ。そして、破壊ゲームなのにおもちゃの様な見た目で、怖さが全くないところですね。

バトルマシンや部品の種類が豊富

バトルマシン

ゲームスタート直後は持っているバトルマシンも部品も少ないですが、少しゲームを進めると様々なカスタマイズ部品が手に入ります。

バトルマシンだけでも、タイタンと言われるタワーみたいな形や(上の画像)、スキーニのように車っぽい形もあって面白い。

スキーニ

スキーニをカスタマイズしてこんなバトルマシンにすることも出来る↓

スキーニ2

ブレードを2本持たせたスキーニ。伐採用の車みたい。

また、カスタマイズ部品も非常に種類が多く、上の画像でもタイヤだけで4種類写っています。しかもそれぞれ大きさが違い、前輪と後輪の大きさを変えることで、バトルマシンが上を向いたり下を向いたりします。小さすぎるタイヤだと前に進まないことも。

カスタマイズ部品はバトルマシンにあるナットの部分に取り付けますが、このナットの位置はどうもランダムっぽく、手に入れるたびに能力が違うので、何をどう組み合わせるかすごく悩む。

武器

取り付けられる武器もロケットからチェーンソー、ドリルやレーザービームなどすごく豊富にあります。それぞれ能力値が違い、組み付けられる上限が決まっているので、完璧なバトルマシンは存在しません。それがまた面白い。

また、バトルマシンも部品も、不要なバトルマシン部品を消費することで能力を上げることが出来ます。なかなか勝てない時は、能力を強化するのも手かもしれません。

アップグレードで特徴を出そう

アビリティ

ポイントを消費することでプレイヤーをアップグレードすることが出来ます。特定のバトルマシンの耐久が上がったり、特定の武器の攻撃力があたっりと優秀なものばかり。

アビリティーはリーグ戦で昇格するともらえるので、よく考えて使いたいところ。

リーグ戦

リーグ戦

リーグ戦は14戦連続で行われ、全勝すると1つ上の階級にすぐに上がることが出来ます(クイック)。リーグ戦終了時間まで上位をキープしても上の階級に上がれますよ。

階級は全部で26個。上に上がるとより強力なバトルマシンやカスタマイズパーツが使えるようになり、当然対戦相手も強くなっていきます。

バトルは全てオートのPvP(らしい)なので、見ているだけでもかなり楽しめますし、1戦1戦が短いのでサクサク進みます。

遊んでみた感想

バトルシーン

このゲームの魅力は、部品やバトルマシンの種類が豊富でそれぞれ特徴があること。課金をすれば早く上に上がれますが無双は出来ない事ですね。

ゲームの店舗も良く、本当にサクサク進むのでストレスを感じません。それに、カスタマイズのやり方次第では、開始と同時に対戦相手を飛び越えることも出来ます(上の画像)

アイテムも比較的手に入れやすく、暇なときにのんびり遊ぶのには最適のゲームですね。思わずハマってしまいました。お勧めです。

CATS: Crash Arena Turbo Stars

CATS: Crash Arena Turbo Stars
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。