「Buster Soul (バスターソウル)」は、高速オートバトルが特徴のアクションRPG。
レベルアップやアイテム収集は高速オートバトルで放置しておけばOK。
集めた装備品を強化してよりキャラクターを強くしていきます。
カードを装備すれば、バトルで召喚獣を呼び出すことが可能。
他のプレイヤーと対戦する「アレナ」や「決闘場」「PK」を楽しみましょう!
※プレイ動画
高速オートバトル
「Buster Soul (バスターソウル)」のバトルは決闘場を除いてすべてオートバトル。
高速オートバトルと言うだけあり、そのスピードはかなりのもの。
サクサク進むオートバトルは、爽快感があるかも!?
ダンジョン
ダンジョンはレベル上げやアイテム収集にうってつけの場所。
ダンジョンからはいつでも帰ることができ、再入場した場合も前回中断した階からスタートできます。
ただし、一度クリアしたダンジョンや、下の階に戻ることはできないみたいですね。
カード
カードを装備していれば、バトル中に召喚獣を呼び出すことができます。
召喚獣を呼び出すにはゲージがMAXになる必要があります。
が、ゲージのたまるスピードはすごく早く、面白いくらい頻繁に呼び出せます。
他のプレイヤーとの対戦
「Buster Soul (バスターソウル)」は、他のプレイヤーとの対戦要素が豊富。
他のプレイヤーが育てたキャラクターと、オートで戦い腕を競いあうパーティー戦の「アレナ」
アレナでは対戦相手を4組から選ぶことができ、勝つとランクが上がってきます。
「PK」もアレナと同様パーティ戦ですが、こっちはコインを奪い合うバトルですね。
対戦相手は1組しか表示されず、時間で更新されていきます。
そして唯一自分でキャラクターを操作し、他のプレイヤーとリアルタイムで戦うのが「決闘場」
操作の練習をする場所がないので、初めて決闘場で戦うとかなり焦る!
習うより慣れろってことで、勢いだけで挑むしかないかなぁ。
ちなみに決闘なので、参加できるキャラクターは1人だけです。
キャラクター
「Buster Soul (バスターソウル)」ではキャラクターレベルがなく、プレイヤーのレベル=キャラクターレベルになっていますね。
レベルがある値まで上がると新たにスキルを覚えていきます。
また特定の条件を満たすと、他のクラスにチェンジすることも可能!
特定の条件はレベルだったり、武器の強化だったりと色々。
見た目も大きく変化するので、ぜひ他のクラスを手に入れたい!
序盤攻略のコツ
序盤はダンジョンにこもってレベルを上げるんですが、高速オートバトルなので特に注意することはないかな。
アプリにつないだまま放置しておけば、勝手にクリアしてくれますし。
コツとしては武器と防具を手に入れたらすぐに装備すること。
そして武器と防具は安全圏の+5まで強化することです。
+5以上に強化する場合、失敗するとその武器や防具は消滅してしまいます。
なので予備の武器や防具を持っていることも大切ですね。