タイタンスローン

タイタンスローン

タイタンスローン

「タイタンスローン」は4つの種族が覇権を競う、ファンタジー世界を舞台としたリアルタイムストラテジー。

プレイヤーは「人間」「エルフ」「アンデット」「オーク」の4種族から1つを選び、領主として市民の栄光のために戦っていきます。

種族によって城の雰囲気や兵士の特徴が違うのも特徴のひとつ。
一度選ぶと変更できないので、慎重かつ大胆に選ぶといいですよ。

4つの種族

タイタンスローン

4つの種族には、ファンタジー世界らしい特徴があります。
人間はバランスが良く、エルフは遠隔攻撃が得意、オークは近接攻撃が得意でアンデットは状態異常を起こすのが得意、と言った感じ。

ちなみに上の画像は”左上が人間”、”右上がエルフ”、”左下がアンデット”、”右下がオーク”です。
お城にも種族の特徴が出ていますよね。

施設の建築とアップグレード

タイタンスローン

施設は同じものをいくつも建築することはなく、各施設を1つずつ建築したら、あとはアップグレードで能力を高めていきます。

同じ施設を複数作ることがないので、管理は簡単。
ですが施設を建てる場所が決まっているので、見た目を自由に作ることはできません。

ヒーロー

タイタンスローン

ヒーローが酒場で種族を問わずに採用することができます。
例えばアンデット陣営を選んだとしても、人間やエルフ、オークのヒーローを仲間にできるんです。

タイタンスローン

こんな感じで。
ナポレオンはエルフですが、アンデット陣営でも仲間にすることができます。

ヒーローはバトルで経験を積むことでレベルアップし、他のヒーローを素材にすることでランクが上がります。
ランクが上がると新たな呪文を覚えるので、使わないヒーローは素材にしてしまいましょう!

タイタンスローン

人間とエルフを素材にしてランクを上げるアンデット!
ファンタージーな世界観にピッタリの強化法だと思いませんか?

兵士

タイタンスローン

4つの陣営で一番特徴が出るのが兵士かな。
兵士は召喚ポータルで募集することができます。

召喚ポータルのレベルが上がると、より強力な兵士の募集ができるようになりますよ。

また兵士は必要な材料を消費することで、ランクアップも可能です。

ダンジョンの攻略

タイタンスローン

ステージを攻略していく”ダンジョン”では、敵対する組織と闘い、領土を平定していくストーリーが楽しめます。

タイタンスローン

バトルはプレイヤーが呪文の発動を指示するセミオートバトル。
部隊の進行方向などは指示出来ないので、呪文で負けないように支援してあげましょう。

タイタンスローン

1つのバトルは1分前後で終わるので、ストレスは少なめ。
まぁ、負けると悔しくてストレスが溜まりますが…。

ワールドマップで戦う

タイタンスローン

城が育ちプレイヤーレベルが上がったら、ワールドマップで他のプレイヤーと覇権を競います!

ただし城のレベルが7以下、またはアカウントを作成して3日以内は、初心者保護期間のため他のプレイヤーに攻撃できません。

保護期間の間にしっかりと城を育て、実力をつけてから他のプレイヤーに挑みましょう。

序盤攻略のコツ

タイタンスローン

「タイタンスローン」序盤攻略のコツは、クエストをこなすこと。
画面右下に表示されているクエストをこなしていけば、ゲームの仕組みを覚えつつ、城を強化することができます。

また、ただクエストをこなすだけじゃなく、学院でテクノロジーのアップグレードを行うことも大切。
召喚ポータルで兵士の募集も並行して行うと、バトルに行くとき役に立ちます。

クエストを確認

タイタンスローン

画面左下のクエストに、ダンジョンクリアなど資源タイプや軍事タイプが出始めたら、画面下のアイコンからクエストを確認してください。

そして発展タイプのクエストを進めつつ、資源タイプや軍事タイプを並行して行います。

並行して行うことで時間の節約にもなりますし、より早く城が発展していくはずです。

タイタンスローン

タイタンスローン
開発元:CamelGames INC.
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。