「ボクシングスター」はヒップホップなBGMにのって、簡単な操作で本格できなバトルが楽しめるボクシングゲーム。
プレイヤーは一獲千金を夢見て、様々なライバルたちと闘い、世界チャンピオンを目指します。
※プレイ動画
操作は画面の左右をタップすることで、左ジャプと右酢トレート。
画面の中心に向かってスワイプすれば、左右のフック。
下から上へスワイプするとアッパーカットを繰り出します。
ボタンでのスウェーとガード、クリンチやメガパンチを駆使して敵を倒しまくりましょう!
目次
コーディネイトで見た目もかっこよく!
キャラクターは手に入れたコスチュームを身につけることで、かなりファッショナブルにすることが可能。
しかも身に着けたファッションのままで試合にも参加します!
スーパースターを目指すなら、見た目にも気を付けないといけないってことらしいのですが…。
ちなみに見た目や体型も自由に変更ができますよ。
グローブやマウスピースを身につけて能力UP
グローブやマウスピースは装備品として身につけることが可能。
グローブにはアッパーカットやフックなどの攻撃力が上がる効果があり、マウスピースは体力や防御力が上がります。
グローブは最大3つまで装備することが可能。
バランスよく攻撃力を上げるのか、それとも絞り込んで攻撃力を上げるのか、プレイスタイルによって変わりそうですよね。
ジムでトレーニング
事務でトレーニングすることでスキルポイントがもらえます。
スキルポイントは攻撃や特殊能力に割り振ることで、スキルを強化することが可能。
ただ装備できるスキルの数が限られているので、ある程度絞り込んで育てた方がよさそうです。
同じ系統のスキルを装備すると、より能力がUPするらしいですよ。
2つのゲームモード
「ボクシングスター」のゲームモードは2つ。
1つはCPUと対戦し成りあがりを目指す”ストーリーモード”
勝つことでグローブやマウスピースなどが手に入り、ボスに勝てばセットのコスチュームを貰えます。
もう一つがリーグモード。
リーグモードでは世界中のプレイヤーが育てたキャラクターと、対戦することができます。
と言ってもリアルタイムじゃなく、操作しているのはCPUですけどね。
リーグモードで勝つとリーグ報酬が貰え、装備品などが手に入ります。
また一定の条件を満たすと発生するプロモーター試合も。
非常に良い報酬が貰えるので、発生したら確実にこなしていきましょう。
攻略のコツ
「ボクシングスター」ではスウェーで攻撃をよけると、カウンターのチャンスが生まれます。
フックやアッパーなどモーションが丸見えの攻撃は、確実にスウェーで避けてカウンターをぶち込みましょう!
またメガパンチもスウェーで避けることが可能。
タイミングよくスウェーをするだけで避けられるので、メガパンチもしっかりと避けて攻撃のチャンスをつかみましょう!
ガードを壊したら追撃を忘れずに
敵のガードにフックやアッパーを打ち込むと、たまにガードを壊します。
ガラスが割れるようなエフェクトが発生するので、ぱっと見でもわかるはず!
ガードをこわしたら、すぐにフックかアッパー、メガパンチで追撃をかけないとダメ。
間が空くと体制を立て直してしまい、ガードを壊した意味がなくなってしまうのです。
上の画像のようなエフェクトをみたら、即追撃を!
無条件で攻撃がヒットするので、ダメージを稼ぎやすいですよ。
レベルを上げて攻撃力を伸ばす
敵が強くて勝てない時はキャラクターやグローブのレベルを上げましょう。
キャラクターのレベルは、ストーリーモードで確実に勝てる相手と戦うのもあり。
あるいはリーグ戦で同レベルの相手と闘ってもいいですよね。
グローブは1つレベルを上げるだけでも、かなり攻撃力がアップするので、勝てない時は強化も考えてみてください。
