アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~

「アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~」はサクサク読めるライトノベルゲーム。

ストーリー

あるきっかけからコミュ障になった天才ハッカーの少年「空井和人」。
彼はアプリコンテスト応募のためコミュケーション支援 AIを製作する。
このアプリがコンテスト運営会社の目に留まり、ある女性が彼を訪ねてくる・・・。

コミュ障の主人公が天然のお姉さんに振り回される物語。
なんだけど、物語の中心になるのは主人公がコミュ障から逃れるために作ったアプリ「アイ・ビー」

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~

アイ・ビーはコミュニケーションサポート用のアプリ…というかAIですね。
このアイ・ビーを完成するために、人の感情データを集めつつ2人+1で学習していきます。

目的はアプリコンテストで優勝すること!

アイ・ビーの成長と共に、コミュ障を少しずつ克服していく主人公。
そして主人公を振り回しつつも、常に一生懸命な”凛”。

2+1のやり取りが面白いライトノベルゲームです。

※プレイ動画

未来を選択する

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~

「アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~」の特徴は、物語の中で主人公の行動を選択できるところ。
しかもどれを選択するかによってその先の物語が変わり、間違った選択をすると…

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~

エラーが発生しゲームオーバーに!

ただ間違った選択肢でもちゃんと物語が用意されています。
まぁ、バットエンド…のようなものですね。

バットエンドを集める

各章には達成度があって、バットエンドを含め100%にすると、エンディングの後にコンプリート特典を見ることがでいます。

なので選択を間違えてバットエンドになっても気にする必要ない!

あ、ただバットエンドになると”広告を見て選択肢に戻る”か”タイトルに戻る”かを選択しないといけません。
といっても最初から読み直すことはないので、どっちを選んでもあまり変わりませんけどね。

すぐ選択肢からやり直したい方は、広告を見ると良いかも。

アイ・ビーがめちゃくちゃかわいい

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~

アイ・ビーがかわいいんです。
見た目もペットっぽいですよね。

和人や凛と一緒に人の感情を学習していくことで、アイ・ビー自身も”心”を持つようになっていきます。

まるで生きているかのように人とコミュニケーションを取り、相手の気持ちを察してくれるアイ・ビー。
アプリやAIと言うよりは、パートナーのような存在かな。

アイ・ビーみたいなアプリがあったら絶対使うね!

人の感情を考察したライトノベル

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~

恋愛や愛情、悪意などなど、AIであるアイ・ビーが人の感情について学んでいくストーリー。
なので「アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~」では、人の感情について考察している印象も受けます。

結構レアケースばかりでしたけど、人との付き合い方について考えさせられるかも。

3時間もあればコンプリート出来るので、ぜひ遊んでみてください。

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~

アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~
開発元:Entabridge Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。