ドラゴンエッグの感想/評価 モンスターの育成・対戦が楽しめるコマンドバトルRPG

ドラゴンエッグ

「ドラゴンエッグ」はモンスターと共闘が楽しめる、コマンドバトルRPG。

最大の特徴はモンスターが仲間になることと、一緒に冒険が出来ること。ゲームの目的自体が強いモンスターを集めること。

多種多様なモンスターと共に最強のハンターを目指しましょう!

ドラゴンエッグのレビュー

キャラメイキング

ゲームをスタートすると、プレイヤーの分身となるハンターの外見を決めることが出来ます。性別や髪型、目の形など結構細かいところまで選べるので、好みの外見に仕上げましょう。

目元や口元が変わるだけでかなり印象が変わって面白いですよ。

相棒の選択

次に相棒となるドラゴンを選びます。ドラゴンエッグと言うだけあって、最初からドラゴンが仲間になるんですよね。どっちが良いと言うこともなさそうなので、好みで選びました。

戦闘はコマンドバトル

戦闘シーン

クエストの進行はウィザードリィのような画面で、オートで前に進んでいるような演出があります。背景はクエストごとに決まっていて進む方向を選ぶことは出来ません。

戦闘もウィザードリィやドラゴンクエストのようなコマンドバトル。

プレイヤーや仲間モンスターの行動をコマンドの中から選んで攻撃します。コマンドバトルドラゴンクエストで馴染んでいる人も多いのではないでしょうか。

ギルド戦やアリーナが熱い

ギルド戦

このゲーム、強制的にギルドに加入させられます!つまり、モンスターを集め育てたら対戦しろってことです!

ギルド戦は攻撃する対象こそ選べるものの、戦闘自体はオートで、ギルドを守るドラゴンを引っ張り出して倒せば勝利になります。

もう一つ、対戦要素としてアリーナがありますが、こちらも対戦はオートです。

アリーナ

オートだと燃えないんですよ。退屈なのですよ。

アリーナで勝つと宝箱が貰え、ロックを解除すると何か良いものが貰えるようですが、解除するのに時間がかかるし、短時間で解除しようとすればアイテムが必要になると言う変な仕様。

勝負に勝ってシステムに負けた感じです。

遊んでみた感想

ほのぼの

ほのぼのとしたゲームシステムは、一昔前のRPGを思い出させてくれて懐かしささえ感じます。イベントのおかげでLVもサクサク上がるので、あっという間に対戦できる程度の強さにはなります。

ただ、強いモンスターや武具はガチャでしか手に入らなさそうですね。最初に11連のガチャが回せますが、それ以降が結構辛いかも。

モンスターの育成が好きな人は楽しめるゲームですね。

ドラゴンエッグ 仲間との出会い×友達対戦RPG

ドラゴンエッグ 仲間との出会い×友達対戦RPG
開発元:Rudel inc.
無料
posted with アプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。