「アルシェイム 十ノ弦」は豊富なジョブとスキル、多彩な武器カスタマイズしながら、心強い仲間たちとパーティを組んで強敵に立ち向かう、王道ターンコマンド式バトルのRPG。
派遣先で原因不明のまま行方不明になったギルドのメンバー。
そのメンバーたちを主人公のフーギスとエミーナが探しに行きます。
―――ところが、いつしか旅の目的は「メンバーの捜索」から「世界を救う」事に!?
果たして、彼らを待ち受ける運命とは――
王道のターンコマンドバトル
「アルシェイム 十ノ弦」のバトルは各キャラごとに行動を選択し、スピードの速い順に攻撃していく、王道のターンコマンドバトル。
攻撃やスキル、その他(ガード・アイテム)から行動を選び、対象を選択して攻撃開始をタップすればバトルがスタート。
キャラクターアイコンの上に表示されている、モンスターを含めた攻撃の順番を考慮して、公道を決めるのがバトルのポイント。
雑魚とはいえ意外と硬いので、序盤は特に慎重な行動が求められます。
ストーリーの進行とともに増える仲間たち
スマホアプリのRPGはキャラクターをガチャで手に入れるのが一般的。
ですが「アルシェイム 十ノ弦」では昔ながらのRPGのように、ストーリーの進行と共に仲間が増えていきます。
しかもキャラクターにレアリティなどは存在せず、あくまでもレベルや装備、スキルの成熟度によって強さが決まる仕様。
ストーリーに登用するキャラとバトルで戦うキャラが違う…という矛盾がない分、ゲームの世界に入りこみやすいですよね。
キャラクターの育成
キャラクターはバトルで経験を積んでレベルを上げるほかに、スキルの習得とレベルアップ、武器の強化で強くすることができます。
特筆すべきはレベルに「ベースキャラクター」と「ジョブ」があるところ。
そしてスキルを覚えるためのスキルポイントは、バトルに勝利すると手に入ることです。
キャラクターには個別にジョブ系統が決まっていて、複数に分岐したジョブチェンジが行えます。
またジョブごとに覚えられるスキルが違い、習得したスキルは別のジョブに変更しても使えるんです。
つまり時間をかけて育てたキャラクターほど、どんどん強くなっていくんですよね。
武器の強化
武器は資金を払って強化するほかに、特殊な能力を付与することが可能。
武器に付与された能力は溶解で「歌石」として取り出すことができ、さらに「歌石」を武器に合成することで能力を付与することもできます。
複数付与することもできるので、使い込むほどに自分だけのオリジナル武器になっていきます。
序盤攻略のコツ
「アルシェイム 十ノ弦」の序盤で苦労するのが、最初のボスである三匹が乗っかているスライム。
2人で挑む序盤で倒すのはかなり大変。
まずは挑む前に2人の防具を良い物に変えて、メディボトルをいくつか用意しましょう。
また回復役であるエミーナは「自SP+4」がついた武器を装備しておくこと。
バトルでは、2人で攻撃すると回復が追い付かなくなるので、エミーナに毎ターン「祈り」を使わせることがポイント。
回復が必要ないと思う場面でも、保険として「祈り」をかけておきましょう。
もし2人同時に危なくなった場合は、ガードやメディボトルを使いながら耐えることが大切。
かなりの強敵ですが雑魚を全て処理できれば、倒すのは難しくないはずです。
序盤の育成方法
序盤のキャラクター育成は「新参者の鍛錬場、ステージ1」で戦うのがおすすめ。
貰える経験値などを見ていると敵が7匹・8匹登場しても経験値が「3」、スキルポイントが「8」くらいしかもらえません。
ところが「新参者の鍛錬場、ステージ1」では、敵が2匹なのに経験値が「2」、スキルポイントが「5」も貰えます。
倒すスピードを考えると最初のステージの効率がいんですよね。
ちなみにオルも100ほど貰えるので、序盤は最初のステージで稼ぐのがおすすめです。
武器強化はオルを増やして確率を上げる
武器は成功率の上にある左右の矢印をタップすることで、強化に使うオルの量を変更できます。
オルの量を変更すれば成功率も変化するので、なるべく高い成功率にしてから強化しましょう。
