マジで面白いパズルゲーム10選+α!

マジで面白いパズルゲームアプリ10選!

※この記事は2018年8月18日に更新しました。

毎日レビュー記事を書いているからこそ知っている、時間を忘れるほどハマるパズルゲームを紹介。

移動時間や待ち時間など、ちょっとした空き時間で遊べるのもパズルゲームの魅力。
やればやるほど面白い、そんなおすすめのパズルゲームを紹介しています。

サマナーズ&パズルズ

サマナーズ&パズルズ

「サマナーズ&パズルズ」は、パズルで揃えたモンスターを召喚して戦うパズルRPG。

バトルが前半の「パズル」と後半の「バトル」に分かれているのが特徴。
パズルで同じ絵柄を3つ以上揃えるとモンスターを召喚し、さらに進化します。

進化したモンスターも3つ揃えれば、召喚&上位モンスターへ進化するから面白い。
最大で3回進化するのかな?いや…4回かな?

コンテンツもプレイヤー同士がリアルタイムで戦う「競技場」や、「お宝地図」「レイドボス」などなど盛りだくさん。

一度遊ぶとクセになる、不思議な面白さ満載のパズルRPGです。

サマナーズ&パズルズ

サマナーズ&パズルズ
開発元:NIHON KASEI HIYO K.K.
無料
posted withアプリーチ

レジェンド・オブ・ソルガード

レジェンド・オブ・ソルガード

「レジェンド・オブ・ソルガード」は同じクリーチャーを3つ以上そろえて、パワーアップしたりバリケードを作ったりしながら敵と戦うパズルRPG。

同じ色のクリーチャーを、縦に3つ揃えればクリーチャーが合体し、横に3つ揃えればバリケードが出現。

「四角」に揃えると巨大クリーチャーになって、「T字」や「L字」に揃えれば、クリーチャーをより強力な合体をすることができます。

とにかくクリーチャーを揃えて敵を攻撃し、やられる前にやればOK!!
クリーチャーの育成要素もあるし、コンテンツも意外と多い!

色々なパターンで攻撃してくる敵や、揃えるのが難しい地形などもあって、複雑で面白いパズルバトルが楽しめるRPGです。

レジェンド・オブ・ソルガード

レジェンド・オブ・ソルガード
開発元:King
無料
posted withアプリーチ

ダイヤモンドダイアリー

ダイヤモンドダイアリー

「ダイヤモンドダイアリー」は、同じ色のチャームを3つ以上つなげて消していく、マッチ3パズルゲーム。

特徴は大砲でダイヤを撃ったり、上からダイヤを落としたり、宝石箱やマトリョーシカの中にダイヤを隠したりと、ステージがすごく工夫されていること。

特殊なチャームも作りやすく爽快感も抜群で、一度遊ぶと止められなくなる魅力があります。

ダイヤモンドダイアリー

ダイヤモンドダイアリー
開発元:King
posted withアプリーチ

ロストアイランド:ブラストアドベンチャー

ロストアイランド:ブラストアドベンチャー

「ロストアイランド:ブラストアドベンチャー」は呪われた島のオーナーとなり、パズルを解きながら島の修理やデコレーションをしつつ、呪いの原因を調べていきます。

パズルは2つ以上同じ色が隣接するブロックをタップで消していくだけ。
クリア目標を指定されたウェーブ以内に達成すればステージクリア。

ロストアイランド:ブラストアドベンチャー

パズルをクリアすると手に入る星を使って、壊れた施設を直しプレイヤー好みの島に飾り付けることができます。
またストーリーの進行と共に、島で言われる呪いの正体が明らかに!

パズルだけじゃなく、島を飾り付ける楽しみもあるパズルゲームです。

ロストアイランド:ブラストアドベンチャー

ロストアイランド:ブラストアドベンチャー
開発元:Plarium Global Ltd
無料
posted withアプリーチ

Infection – 感染

Infection - 感染

「Infection – 感染」はゾンビとなった主人公が、逃げる人々にかみついて感染を広げるパズルゲーム。

逃げるに人々には一定の法則があり、動きを読み切って感染させるのが面白い。
またステージを進めるごとに「ぼそっ」と主人公がつぶやく言葉もいい味を出しています。

120もあるステージでやりごたえも十分!

さぁ逃げ惑う人々にかみついて、恐怖のどん底へ突き落してやりましょう。

Infection - 感染

Infection – 感染
開発元:Canvas soft
無料
posted withアプリーチ

メイズフロンティア

メイズフロンティア

「メイズフロンティア」は交通事故で亡くなった女の子に会うため、かわいい一人の男の子が旅をするマインスイーパー系のパズルゲーム。

キャラクターを移動させながら解くマインスイーパーは、見下ろし視点とは違った面白さがあります。
その他にもブロックを移動させて道を作ったり、スイッチを順番に押したり、転がる岩を利用してスイッチを押したりと、様々なパズルが登場。

ステージを開放するのにちょっと骨が折れますが、収録されているパズルが多いのでじっくり楽しめるゲームです。

メイズフロンティア

メイズフロンティア
開発元:Magic Seven CO,.LTD
無料
posted withアプリーチ

ぼくらベアベアーズ Match3 Repairs

ぼくらベアベアーズ Match3 Repairs

「ぼくらベアベアーズ Match3 Repairs」はマッチ3パズルを解きながら、ベアーズが住む洞穴を直し周辺を飾り付けていくパズルゲーム。

ゲームが進めばキャンプ場やフードトラック広場などの飾りつけもできます。

マッチ3パズルは移動するウサギを探したり、木箱を壊したりとクリア条件が多彩。
コンボも繋げやすく爽快感も十分!

なによりステージをクリアすると手に入る星を使って進めるストーリーが面白い!
テンポよくゲームが進む、ストレスの少ないマッチ3パズルゲームです。

ぼくらベアベアーズMatch3 Repairs

ぼくらベアベアーズMatch3 Repairs
開発元:Sundaytoz, INC
無料
posted withアプリーチ

ぷちぐるラブライブ!

ぷちぐるラブライブ!

「ぷちぐるラブライブ!」はμ’s、Aqours全メンバーが「ぷちぐる」となって登場するタップパズルゲーム。

ゲームは2つ以上つながっている絵柄をタップして消すだけの簡単なもの。
大人気のパズルゲーム「ツムツム」を、簡単にしたような感じです。

操作が簡単なのでコンボも高得点も出しやすい!
しかもラブライブシリーズの人気曲が流れるステージで、パズルを倒しむことができます。

ラブライブのファンもそうじゃない人も、手軽に楽しめるパズルゲームです。

ぷちぐるラブライブ!

ぷちぐるラブライブ!
開発元:Pokelabo, Inc.
無料
posted withアプリーチ

Shatterbrain(シャターブレイン – 物理パズル)

「Shatterbrain(シャターブレイン – 物理パズル)」はスワイプで図形を描き、黒色以外の図形を壊す物理パズルゲーム。

丸でも三角でも、描く図形はプレイヤーの自由。
制約は一切無くて★3でクリアできればそれでOK。

この自由度の高さが想像力を刺激して、クリアするための最適解を探したくなるんですよ。

何でも自由に描けるからこそ面白くて難しい。
それが「Shatterbrain(シャターブレイン – 物理パズル)」の魅力です。

シャターブレイン - 物理パズル

シャターブレイン – 物理パズル
開発元:Orbital Nine Games Inc
posted withアプリーチ

デッド2048

デッド2048

「デッド2048」は、大人気の2048パズルに町を守るパワーディフェンスをプラスした、新しい形のパズルゲーム。

スワイプして同じ建物を重ね、建物をアップグレードしていく2048パズル。
ただし一定の感覚で攻めてくるゾンビを、パワーアップした建物で迎え撃たないといけません。

ゾンビを倒して手に入れたコインを使って、建物の攻撃力をUP!
スローや爆弾などのスキルを使いつつ、2048パズルでより強固な建物を作って街を防衛しましょう!

パズルを解くスピードと、強力な建物を道沿いに持ってくるテクニックが必要な、難易度の高いパズルゲームです。

デッド2048 - 街づくりタワーバトル日本語版

デッド2048 – 街づくりタワーバトル日本語版
開発元:Cogoo Inc.
posted withアプリーチ

プラトモ.リゾート

プラトモリゾート

脳トレパズル「プラトモ」の番外編。
リゾートでプレモデルを組立て別荘に飾り、少しずつ華やかにして行くパズルゲーム。

プラモデルをスワイプで組み立てていくのが何ともいえず面白い。

組み立てるプラモデルによっては内部構造をもつものもあり、順番を間違えるとクリアできないことも。
ちょっと変わったパズルゲームですが、夢中になれる面白さがあります。

なにより組み立てたプレモデルを飾って、リゾートが華やかになっていくのが嬉しいんです。

プラトモ.リゾート

プラトモ.リゾート
開発元:GLOBAL GEAR, K.K.
posted withアプリーチ

SPILLZ

「SPILLZ」は器の中に入ったボールを出来るだけ落とさないように、複雑に積み重なった図形を1つずつ消していき、一番下まで運ぶパズルゲーム。

積み重なったブロックをどう消していくかが攻略のポイント。

物理法則を使っているので、早く落とし過ぎると衝撃でこぼれますし、かといって遅すぎると傾いてこぼれてしまいます。

素早いタップで2つ一気に消したり、時には器の位置が変わるまで消すのを止めてみたりと、傾きやスピードなど、様々なようを考えながら解くの楽しいゲーム。

やり始めるとつい時間を忘れてしまう面白さがあります。

SPILLZ

SPILLZ
開発元:Kwalee
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。