「ザ・シング -escape from nightmare-」は3Dの屋敷を移動しながら探索し、謎を解いて脱出するゲーム。
屋敷の中には「シング」と呼ばれる人魂のような化け物がいます。
この「シング」に捕まるとゲームオーバー。
なので「シング」が現れたら捕まらないように逃げないといけません。
アイテムを探し手謎を解き、「シング」を避けながら脱出するこのゲーム。
音と「シング」の出現が結構怖くて、良い感じにホラー感が出ています。
遊び方
遊び方は簡単。
- 十字キーで移動
- 「調べる」は十字キーの上を押して「重なる」か「ぶつかる」
- アイテムは使いたいところでアイコンをタップ
最初の部屋から出られれば基本的な操作は分かりますが、「調べる」がよくわからなかったので念のため書いておきます。
アイテムや何かしら行動できるのなら、上のようにクローズアップされて表示されますよ。
屋敷を調査する
何の情報もないところから屋敷を調べて周り、出口を探して脱出するゲーム。
正直なところ謎自体はそれほど難しくありません。
ただ屋敷が広いのと、移動して調べないといけないので見つけるのが大変かも。
シングから逃げろ
「ザ・シング -escape from nightmare-」最大の魅力は、どこで表れるか分からない「シング」の存在。
本当に突然現れるし、現れたことを鼓動の音と画面の点滅で教えてくるから尚更怖い。
しかもあの表情でヌラーっと追いかけてくるんですよね。
そして鼓動の音でしか現れたがわからず、どこにいるのか見当がつかないのも怖いところ。
後ろから追いかけてくることもあれば、扉の向こうで待ち構えていることも、通路の途中で出会うことだってあります。
「うわ!でた!」
と思って振り向いたらもう目の前にいた…。
なんてこともあるから本当に怖いんですよ。
スリルを味わいながら脱出するゲーム
「ザ・シング -escape from nightmare-」は、「シング」に追いかけられる怖さを味わいながら屋敷を探索し、謎を解いて脱出するゲーム。
初めて遊ぶときが一番怖くて面白い!
そろそろ熱くなってきましたし、怖さを味わいたい人はぜひプレイしてみてください。
