「ジュエルセイバー カードバトル」は6枚のカードでデッキを組み、その中から1枚のカードを引いて戦うカードゲーム。
ミッションで勝てば大量のジュエルが手に入るため、カードを集めるのは簡単。
特徴のあるカードを組合せてデッキを組めば、戦い方は無限大!
自分だけのデッキを組んでミッションコンプリートを目指しましょう。
6枚のデッキで戦うバトル
「ジュエルセイバー カードバトル」は、事前に編成した6枚のデッキから1枚を選んで戦うカードバトル。
ただし6枚のカードは伏せられた状態で表れるため、どのカードを選ぶかは運しだい。
うまくはまれば連続で攻撃を加えたり、大ダメージを与えることもできます。
デッキ編成
カードにはATTACK1とATTACK2の行動があり、1と2を切り替えるカードもあります。
また攻撃だけじゃなく回復や攻撃の無効化、ミスなんてのも…。
ほかにも叡智や神秘、友愛という区分けもされていて、それぞれ指定して攻撃するカードもあります。
デッキコストは30で固定されているので、6枚の中にどのカードを入れるのかが大切。
ちなみに叡智や神秘は、カードの割合が多いものがプレイヤーの区分けになるようです。
序盤攻略のコツ
「ジュエルセイバー カードバトル」はミッションをクリアすれば大量のジュエルが貰え、カードを沢山手に入れることができます。
さらに3ターン以内に勝利すれば追加でジュエルが貰えるんです。
なので序盤は叡智や神秘など、特定の区分に特化したデッキを組みます。
例えば6枚のATTACK1を神秘に20ダメージや全員に20ダメージでそろえれば、ミッション1-10なら2か3ターンで勝てます。
これを繰り返せばジュエルがあっという間にたまり、カードガチャも引き放題!
あとは強そうなカードを集めて好みのデッキを組めばいいだけです。
ミッション攻略を楽しむゲーム
まだプレイ人口が少ないのかオンライン対戦を選んでも誰もいないんですよね…。
なのでミッションを攻略しつつジュエルを集め、カードを揃えてデッキを組む、ということを楽しんでいます。
ミッションは先に進めば敵も強くなり、倒すためにデッキを組み替える楽しさがあるんですよ。
できれば…プレイ人口が増えてくれると嬉しいな。
