「エスケープゾンビストリート」は3発しか撃てない銃で、大量のゾンビと闘うアクションゲーム。
アップグレードなどは一切無く、ひたすら表れるゾンビを倒し続けます。
ステージは縦スクロール型。
弾は3発しか打てませんが、その代わりに壁や障害物に当たると7回反射する特殊弾です。
跳ね返る角度や敵の位置、自分のいる場所をよく考えて狙いすました一発をお見舞いする!
なんて余裕は一切ない、かなり難易度の高いアクションゲームです。
3発しか撃てない
3発しか撃てないと散々言っていますが、実際には時間と共に弾が回復します。
連射できるのが3発まで…なんですよね。
ただ弾が回復するといっても難しいことに変わりはなく、1発では倒れてくれないゾンビをどう倒すかが問題。
巨大なゾンビもいる
次から次へと襲ってくる雑魚を倒すだけでも大変なのに、一定の感覚でデカいボス級のゾンビも登場!
こいつらが硬い上に攻撃力が高く、倒すのが本当に大変なんです。
ちなみにデカいゾンビの周りには、雑魚も沢山沸いてきます…。
もっと強い武器が欲しい!
そう心から思える瞬間です。
最大の敵は自分自身
「エスケープゾンビストリート」には拳銃の弾1発ではとても倒せない、妙に硬いゾンビが次から次へと沸いてきます。
当然弾が補充されるまでの間、距離をとるために移動するんですが…。
じつはこのゲーム、スティックを使って移動すると「スタミナが減る」んです。
そしてゾンビよりも厄介なのがこの「スタミナ」、つまり自分自身なんですよね。
実際にゲームをやってみると、倒しきれずに移動していたらスタミナが切れ、ゾンビに追いつかれて負ける…というパターンがほとんど。
ボス級のゾンビより、妙に硬い雑魚ゾンビよりも厄介なのが、自分自身(スタミナ)だったんです。
ちなみにスタミナは前に進むと減り、移動すると回復が止まります。
そして止まっていると一気に回復しますよ。
攻略のコツ
「エスケープゾンビストリー」攻略のコツは、慌てて前に出ないこと。
そして跳ね返る角度を考えて攻撃することです。
慌てて前に移動すると、出現するゾンビが増えるだけじゃなく、スタミナも消費します。
であれば自動スクロールに身を任せ、必要な時以外前には出ない方が得策です。
そして跳ね返る角度ですが…。
一番簡単なのは敵と直線上に並んで攻撃すること。
障害物がなければ真っすぐ弾が跳ね返ってくるので、ゾンビを倒しやすくなります。
あとは慣れですね。
3発しか弾が打てないスタミナのあるゾンビアクションゲーム。
クソ難しいんで、自身のある人はぜひプレイしてみてください。
