「脱出ゲーム School」はしょんぼりチャーリーがいる不思議な教室で、様々なアイテムを見つけ出し謎や仕掛けを解いていく脱出ゲーム。
けっこうリアルな動物が沢山登場する、普通の難易度の脱出ゲーム。
概ね30分前後でクリアできるボリュームで、クリアした後は動物たちとのかくれんぼも楽しめます。
かくれんぼにもいくつか謎解きがあるので、1つのゲームで2度楽しめるんですよ。
不思議な学校
「脱出ゲーム School」の学校の不思議なところは、なんといっても動物が沢山いるところ。
教室の窓からキリンが顔を出しているし、隣の教室ではカンガルーがボクシングをしています。
もちろん真面目に授業を受けている生徒もいますよ。
まぁ、授業を受けている生徒が2人しかいないのに、机が妙に多いんですよね。
ひょっとして…補習かなにかを受けているのかな?
まどからぬっと首を出すキリン。
口に何かくわえているようにも見えるけど…しかしデカいな。
攻略のコツ
「脱出ゲーム School」攻略のコツは、しっかりと調べること。
むずかしい謎はほとんど無く、ちゃんと調べれば解ける内容のものばかり。
なので隅から隅までしっかり調べれば、自然と謎が解けていくはずです。
どうしても分からない時はヒントを見るのもありですね。
クリアしたらかくれんぼ
教室から脱出したら、次は動物たちとのかくれんぼを楽しみましょう。
かくれんぼは教室のどこかに隠れている動物8匹を、見つけ出せばクリア。
ねずみのように簡単に見つかる動物だけじゃなく、ちょっとした謎を解かないと見つからない動物もいます。
ステージはさっきクリアした教室。
一度クリアしたという先入観がある分、ちょっとした謎を解くのが難しいかも。
