ドラゴンボール レジェンズ

ドラゴンボール レジェンズ

「ドラゴンボール レジェンズ」は、ドラゴンボールの醍醐味でもある空中戦に、とことんこだわったワンフィンガーカードアクションバトル。

これぞドランボール!

そう言いたくなるほど忠実に再現されている空中戦は必見!
キャラが空を飛び、拳を交える!

必殺技もしっかりと再現されていて、そのグラフィックと流れるようなアクションは超カッコイイ!

アニメ「ドラゴンボール超」が2018年3月に終了しましたが、このアプリでオリジナルストーリが楽しめるのも嬉しい!

リアルタイムバトルが熱い!

ドラゴンボール レジェンズ

「ドラゴンボール レジェンズ」の特徴は、流れるように進むリアルタイムバトル。

敵を真正面に捉えた状態ですすみ、スワイプでキャラクターの移動、タップで攻撃やエネルギー弾を放ちます。
長押しすると気が溜まり、アーツカードを使って特殊技や打撃技を発動!
連続で使えばコンボを決めることが来ます。

さらにドラゴンボールの着いたアーツカードを7枚使えば、「ライジングラッシュ」が発動可能に!

ドラゴンボール レジェンズ

チームを組んだキャラクターが一斉に攻撃する、ド迫力なバトルアクションが見られますよ。

キャラクター

ドラゴンボール レジェンズ

キャラクターはガシャやイベント、ストーリーの進行などで手に入れることができます。
最高レアのキャラクター出現率も5%と高く、手に入れるのは比較的簡単。

手に入れたキャラクターはバトルに参加するか、修行を積ませることでレベルアップが可能。

ドラゴンボール レジェンズ

バトルに参加させるだけでも、かなりのハイペースでレベルを上げることができます。
他にも「ソウルブースト」や「フラグメント」で能力を底上げすることが可能。

また、同じキャラクターを手に入れると自動で限界を突破し、3回限界突破することで新たな能力を取得。

ドラゴンボール レジェンズ

時間をかけた分だけキャラクターが強くなっていくので、育てるのがメチャクチャ面白いんです。

冒険でアイテムを集めよう

ドラゴンボール レジェンズ

ステージクリア報酬などで手に入る冒険依頼書。
冒険は依頼をこなすことでアイテムが手に入る、非常にお得なもの。

強化アイテムや修行用のアイテムなど、貴重なアイテムが手に入るので忘れずに依頼をこなしましょう。

ちなみに依頼書は一定の時間が経過すると使えなくなるのでご注意を。

PvP

ドラゴンボール レジェンズ

「ドラゴンボール レジェンズ」の醍醐味でもあるPvP。
他のプレイヤーとリアルタイムで戦える目玉コンテンツです。

大切に育てたキャラクターを使って、最強を目指しましょう!

と、言いたいところですが、マッチングが結構微妙なのかな…?
上の画像の対戦相手はこちらのLVが130以上に対して、相手はLV10 ~40ですしね。
しかもこの相手、すでに5回ほど対戦しています。

そう考えるとバトルランクで対戦相手をさがして、いない場合はCPUを割り当てている可能性もあるかもしれませんね。

プレイヤーと当たると近いレベルの人が選ばれ、かなり白熱したバトルを楽しむことができます。
コンボは…途中で避けられるようにしてくれると嬉しいかも。

序盤攻略のコツ

ドラゴンボール レジェンズ

「ドラゴンボール レジェンズ」はストーリーの進行と、プレイヤーレベルに応じてコンテンツが開放されていきます。
なので最初は初心者ミッションをこなしつつ、全てのコンテンツが開放されるまでストーリー重視で進めていきましょう。

事前登録報酬としてレアガチャ20連+α分の「刻の結晶」を最初に獲得できます。
最高レアのスパーキングは排出率5%なので、20回回せば1、2体は手に入るはず。

もし1体も出ないのなら、リセマラをするのもありですね。

あとはステージごとに決められたチャレンジ目標をクリアしつつ、お気に入りのキャラクターを鍛えていきましょう。

ドラゴンボール レジェンズ

ドラゴンボール レジェンズ
開発元:son nguyen bang
posted withアプリーチ

※☆の数は執筆時のApp StoreまたはGoogle Playの数字です。